« 訂正というか変換ミス | トップページ | 声優さん出演リスト »

2005年11月10日 (木)

珍しく買ってきたものとかをリスト化

・『ボクのセカイをまもるヒト』 電撃文庫 谷川 流さん
・『ブルースカイ』 早川書房 桜庭一樹さん
『まるごと戯言パンフレット』(無料配布冊子)
・『im@sの本』 あとりえ雅&超電脳あるまじろくらぶ
・『Tachiyomi-Senyo17』 サークル 5年目の放課後
・『描写娯』 NtyPe:Nさん

※という事で入荷したばかりの『ボクのセカイをまもるヒト』から読み始めてます。
 なんか今回も先にキャラクターありきって感じで『イージス』の再来を不安してましたが、 (実質的にデビュー作だった)その時と比べると描き方が良くなってるからか掴みはいい感じです。
 ツンデレっぽい予感がする津門綾羽紬が黒髪系・ストレートロングというのも密かにポイント (←先の不安要素に今回は巧く釣られたらしい)。
 なのでこのまま最後までその掴みのまま……を予想外な捻りでも加えてもらえれば好いかな。

 そして『学校を出よう!』シリーズについてが「あとがき」に。
 自分が最初に読んだ第2巻の主人公・神田健一郎が再登場という事なので、そうなると星名サナエ(年表干渉者(インターセプタ))も絡むはず。その他色々な賑やかな面々が集うはずなので頑張っていただきたいものですね。

※以前『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』を読んだことのある桜庭さんの最新作『ブルースカイ』。少し前にもチラッと手にとっていたんですが、その時の印象は3つの時代という構成に対して『ハザール事典』(東京創元社 こちらではキリスト教・イスラム教・ユダヤ教という3部を更にそれぞれ3つの時代に分けての構成) みたいなのかなといったものでした。
 ライトノベルの水先案内な月臣さん“これほど桜庭さんの代表作という言葉に相応しい作品”と推すぐらいですから大変楽しみ。

※『戯言』シリーズって結局未だ読んでないんですけど、最終巻の帯に来年春に全巻セットが出るそうなのでウチはそれで揃えてみようと思います。
『ファウストvol.6 SIDE-A』が11月下旬。西尾作品で唯一最初から追っている『新本格魔法少女りすか』の続きが読めるので発売日が待ち遠しいです。

※『im@sの本』は説明不要の『アイドルマスター』本です。ウチは未プレイだしプレイ予定もないんですけど、藤枝雅さんの同人誌だという事なので虎通で入手してます。
 そ言えば今度『アイドルマスター』の関連本『アイドルマスター キャラクターマスター』に、かの『ホワイトアルバム』のシナリオを描き各方面に衝撃を与えたあの原田宇陀児さんが短編小説を寄せるみたいです。

※『Tachiyomi-Senyo17』『描写娯』は『さくらむすび』 (Cuffs)本です。ウチもお二方の『さくらむすび』イラストは各方面からの紹介を介してチェックしてますよ。ウチは黒髪系・ストレートロングな可憐が好きです。

(11/9 23:05)

|

« 訂正というか変換ミス | トップページ | 声優さん出演リスト »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 珍しく買ってきたものとかをリスト化:

« 訂正というか変換ミス | トップページ | 声優さん出演リスト »