« 2005年12月 9日 (金) | トップページ | 2005年12月13日 (火) »

2005年12月11日 (日)

再頒布の可能性のある『EVOLZIONE.16』について

『EVO.16 プリンセスホリデー・君が望む永遠 原画集』
(タイトルのフォントを弄ると大変な事になると気付く前の11月7日付デス。大阪で入手後のレポ)

ABARTHmagina:吉本拓二さん 冬コミ1日目 西2 お-17b
August Doujin Data Base:Takashi Endoさんが12/10付で情報募集されてましたので~。

 OVA『プリホリ』の原画は多くが既に破棄されていたそうなので収録内容は限られているみたいです。
 数点の第1話でのシーンカット、主題歌の歌詞に合わせて(?)のカット8P、温泉シーン(?)、 第2話でのクリフとレティの“濃厚なキスシーン”(顔しか映ってないけど繋がる瞬間です)、 ピンナップ、各巻ジャケット
 以上の原画の下絵や陰影指示画とキャラクター設定資料、スタッフ総リストが掲載されてますね。
『プリホリ』の衣装設定などは背後の部分まで掲載されてますので、 イラスト資料としては結構使えそうな感じです。 またスタッフリストなど資料的な価値はあるかもしれませんね。
 ただ、本編の原画を期待するとなると、 かなり部分的だったり下絵や当たりをみてるようなものだったりする為、 手にとって見て判断をとしか言えないかな。やはり多くが破棄されたことが悔やまれます。

 ちなみに入手以来、パソ机のすぐ傍に何故かずっと資料(雑誌とか色々)とかと一緒に置かれてます。 これはいつか『プリホリ』イラストを描く為の備えだというのでしょうか?!

(12/11 2:25)



| | トラックバック (0)

岡山とか中国地方のメイド喫茶、なんかすごい事になってませんか…。

 (てきとうなもの:うぃんぐさん経由、 中途半端な暇人の家:ASAさん経由、 BRAINSTORM:nnaroたん経由、 変人窟:たびさんより)
http--happy.dojin.com-maidrepo- 中国地方のメイド喫茶レポート♪
 広島県と岡山県のメイド喫茶などのレポ

【関連】
ジョブジョブ (広島ホームテレビ)
"めいぷりてぃ" 広島の深夜番組「ジョブジョブ」12/10放送分に登場
(広島のBOGARD La+:テラチュウさんより)
※長崎から東京、秋田、北海道と北上した情報が奇跡的に中国地方(広島)に届いてます。 ウチ的にはこの情報の流れ方にも驚くというか何というか(苦笑)。
 ちょうどこの話題を捕捉したのも、「じょぶじょぶ」という地元番組を見てた時です(爆死)。

 あ……実は10/29にメイド喫茶 カフェ・めいぷりてぃへ1回足を運んで以降、 仕事で忙しかったりイラストで休みを引き篭もってたり、近くまで行っても一人だと逝き難いなど、 なんだかんだで帰ってきていないんです(帰宅=来店)。

 広島市内は大手町エリアにある喫茶までは知ってますけど、まさか福山にも派遣以外に色々と出てたとは(驚!)。 それと……岡山にはなんかもっとあるみたいで。

※広島に矢絣袴娘さんか巫女さんのいる喫茶は出来ませんか(w)。

(12/11 1:45)



| | トラックバック (1)

アイコンを更新しました。

『ToHeart2』より
タマ姉

『XRATED』発売に合わせて商品棚に寄進しましたPOPイラストです。
 店頭で掲載したのでこちらでも公開。

 なお、置いてる場所とこのサイトとは無関係という事で。『ToHeart2』より
このみ

『XRATED』発売に合わせて商品棚に寄進しましたPOPイラストです。
 店頭で掲載したのでこちらでも公開。

 なお、置いてる場所とこのサイトとは無関係という事で。
『夜明け前より瑠璃色な』より
月王国大使館秘書官兼駐在武官の
カレン・クラヴィウスさん

誕生日にエプロンをプレゼントしてみた。
夜、酔ったカレンさんに呼び出された
(さやか姉さん回収を口実に)

11月30日はカレンさんのお誕生日です。

指は5本のままの修正版デス。
『水月』より花梨です。
わんこver.(笑)
生誕花祭り2005年『水月』より花梨です。
生誕花祭り2005年

タイトル別 ディフォルメ(アイコン)のページ
ディフォルメ(アイコン)のページ


※『あけるり』さやかさん以来作る時間が中々とれなかったので今夜作ってみま(アイコン)した。

『水月』の花梨(生誕花祭の2枚)、
『あけるり』カレンさん、それから先日の『ToHeart2』タマ姉&このみ

……と5枚掲載なんですが、何とも結構溜まってましたな(苦笑)。
 カレンさんは勝手に考えた自宅服(コタツのある部屋でセーターと日本酒と刀)だと判り難い気もしてましたが、とりあえずそのまま加工してます。

(12/11 1:10)

| | トラックバック (0)

『はにはにラジオ』第29回が公開

 (はにはにラジオ12/9)
 今回のゲストは秋山文緒役の幡宮かのこさん
※只今聴いている所です~。

(12/9 23:55)



| | トラックバック (0)

オーガスト 冬コミ出展の詳細

 (AUGUST)
◎オーガスト冬コミセット2005 (1人2限)
1・A4台紙つき 2005冬コミテレホンカード
2・『夜明け前より瑠璃色な』携帯ストラップ ミア&菜月ver
3・Augustic Pieces
(システムボイス・お楽しみシチュエーションボイス集・ 歴代カレンダーイラスト壁紙CGコレクション)
4・オーガスト2006カレンダー
(参加作家(敬称略):かんなぎれい・こーちゃ・Niθ・MITAONSYA・月音・武田みか・みけおう)
5・『夜明け前より瑠璃色な』クリアファイル
6・オーガスト特製大型紙袋
7・オーガストオフィシャル小冊子『夜明け前より瑠璃色な』発売記念号
(ドリームパーティ東京・大阪2005秋にて配布されたもの)

◎『夜明け前より瑠璃色な』音楽集『Lunar Passport』 (1人2限)
(先行発売。特典としてジャケットイラストのミニポスターが付属)

◎オフィシャル小冊子「2006年新春号」無料配布 (計4回の配布)
※昨夜にはもう情報が公開されてましたが、眠気に負けて取り上げられませんでした(汗)。

 今回の冬コミセットでは、期待されたドラマCDに類するものがなかったものの、 巫女舞のフィーナ姫(!!)に定番のストラップにカレンダーにと、 手にしたいアイテムが含まれておりますね。
 カレンダーのゲストには今回、ういんどみるのこーちゃさん、 ニトロ+のNiθさんが初登場(2004年版持ってないから不明確)されてます。 『はぴねす!』と『デモンベイン』というある意味対極の方々の描くオーガストキャラはかなり興味あります。

 冊子は今回もコミックと小説の2パートがメインだと思いますが、どういった内容になるかな。 またミニ対談などで今後の予定がどう触れられるかにも注目です。

※この冬は、勤務シフトは開催当日が空いているものの、 遠征旅費とかも無い状態なので(遠征する)元同僚Kくんへの情報サポートとかに徹しながら新年に向けて(多分1/3向け)準備進行してるかなと。 夏コミ申込書とオーガストグッズは依頼してみます……(無理だったら後日予定の通販を利用します)。
 ストラップは、未だに2003年夏コミの美琴さんストラップが携帯電話で現役な為、 どんどん溜まっております(苦笑)。 そいえば『ALICE IN CHAIN』(ケロQ)キーストラップも未だに付けたままです。

(12/9 23:55)



| | トラックバック (0)

PS2『デュエルセイヴァーデスティニー』特典の詳細

 (Alchemist)
リリィ チビフィギュア(約3cm)と、ショップ特典テレカなどのイラストが公開
※メッセのテレカは……見えッ見えぇぇぇ? (ホントにPS2ソフトの特典ですか!?)
 リリィフィギュアは首が動くんでしょうか?  前髪が重そうな感じだけどサイズの割には良いのでは。

(12/9 23:55)



| | トラックバック (0)

今日のタイガー

 (タイガーソフト12/9付)

『週刊ヤングタイガー』 第5回 (高野ういさん)
『タイガーナイトスクープ』 第3回

◎『むすんで、ひらいて』 1月27日発売予定

パートナーブランドにて冬コミ情報も

【戯画/パートナーブランド】 ブースNo.121
 「むすんで、ひらいて」
 ・テレカ販売・体験版付きの少冊子無料配布・ポスター無料配布

※どんどんカナカナ~と成りそうだったからかバトンタッチされてますが、相変わらず絶妙にヤバイネタです(笑)。

 ドラマは2週間後の次回には登場するヒロインが増えるそうです。これで少しはキャストが判明するのかも。

 冬コミでは体験版が配布されるとか。小冊子つきですがウチは当日広島です(涙)。

(12/9 23:55)

| | トラックバック (0)

« 2005年12月 9日 (金) | トップページ | 2005年12月13日 (火) »