« PC-NEWS 2005年 年間セールスランキング | トップページ | 『コンプエースvol.5』 べっかんこうさんインタビュー »

2006年1月29日 (日)

コミック版『Canvas2』のあれこれ反応

『コンプエースvol.5』の特典冊子『Canvas2 トライアングルシーズン』

◎児玉 樹さんのこれまでの関連カラーイラスト14点
◎番外編・第5話が収録
◎コミック版のキャラクター紹介
◎エクストラ・シーズン第1話を収録
◎広島では未放送のアニメ版のカラーイラスト8点
◎アニメ版のストーリーガイド
◎アニメ版ビジュアル設定資料
◎キャストからのコメント
◎PS2版『Canvas2』の紹介
 (全148ページ)

(関連) 児玉 樹さん
※ここ数ヶ月は読むだけで手一杯で全然取り上げてませんでした(汗)。
『少年エース』連載の方では、主人公の浩樹と柳慎一郎の過去の確執が和解へと至った前話(2月号)の後ですが、 わだかまりが解けた後にも関わらず、浩樹自身は前進できないでいる……。
 そして遠く彼方では、エリスと浩樹の知らない場所で、この二人に関わる“留学”というお話が。

 エリスの母親がアンナというんだそうですが、そのアンナの母親は撫子学園パリ校の理事長だそうで。 原作を知らなかったけど留学するという話は知ってましたが、 単純にエリスの才能があって留学が決まったという訳でもないみたいですね……死んだ娘の唯一の忘れ片身を取り戻す為…か。

『コンプエースvol.5』の特典冊子『Canvas2 トライアングルシーズン』に掲載の番外編・第5話では、 サイドストーリー的な賑やかな内容だったりする訳ですが、 キーパーソンとしてそのエリスの母親、今はなきアンナの写真が出てきてます。
 この写真を思う浩樹の視線は、 これまでのエリスとのやり取りを思うと色々映り重なるものがあるような気がしてきますね……。

 この冊子は結構なボリュームです。掲載されているコミックの重要性もだけど、 ファン必須だと思える内容ですね……広島でも放映があれば良かったんだけどな。
 ちなみにPS2版は先日発売となってますが、勤務先では全て予約で埋まり店頭販売分なしと言った状況でした(ウチは予算的に買えず)。

(1/28 12:40 『コンプエース』vol.5にも『すすぬ!』掲載なし……)



|

« PC-NEWS 2005年 年間セールスランキング | トップページ | 『コンプエースvol.5』 べっかんこうさんインタビュー »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミック版『Canvas2』のあれこれ反応:

» “原作(PC版)「Canvas2」”を超えているよ [週刊水曜日]
さて、以前お薦めいただいた児玉樹さんの「Canvas2」コミックシリーズですが [続きを読む]

受信: 2006年5月 6日 (土) 20時38分

« PC-NEWS 2005年 年間セールスランキング | トップページ | 『コンプエースvol.5』 べっかんこうさんインタビュー »