エロゲー買わなかった理由バトン
(August Doujin Data Base:Takashi Endoさん4/26付より)
「買ったエロゲー/買わなんだエロゲ」と「その理由」
(調査対象タイトルのサンプルは、PC-NEWS 2005年 年間セールスランキングより)
1 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
2 ToHeart2 XRATED Leaf
3 夜明け前より瑠璃色な オーガスト
4 智代アフター It's a Wonderful Life Key
5 ぱすてるチャイムContinue アリスソフト
6 つよきす きゃんでぃそふと
7 SchoolDays Overflow
8 _Summer HOOK
9 Fate/stay night TYPE-MOON
10 はぴねす! ういんどみる
「買ったエロゲー/買わなんだエロゲ」と「その理由」
(調査対象タイトルのサンプルは、PC-NEWS 2005年 年間セールスランキングより)
1 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
→ 最初のを買ってないから買ってない。
2 ToHeart2 XRATED Leaf
→PS2版を処分して買い直した。けど現時点でも積んだまま。
修正いれる前にイルファとささら先輩のアレがオープンになってて 先に見ちゃってもう腹8分というか(苦笑)。手元にあるからいつでも出来る気もするし。
3 夜明け前より瑠璃色な オーガスト
→『はにはに』『ファンBOX』以来の作品で、 新企画タイトルとしては発表時から追っていた初めてのタイトルなのだから無論予約して購入。(『はにはに』は発売1ヶ月前の夏コミで初めて購入を決めたぐらい出遅れてます)
4 智代アフター It's a Wonderful Life Key
→『クラナド』積んでます。key作品での毎日の反復に耐えられそうにない気がして……。『Air』までは平気だったのに。
5 ぱすてるチャイムContinue アリスソフト
→SLG+RPGを遊ぶような余裕もなく。6月はとにかく夏の国防予算確保に奔走。あと、 ドリパ大阪遠征費なんかあったし。
6 つよきす きゃんでぃそふと
→発売日になるまでそこまで大事になるとは知らず、発注数も直前までA+(あけるりがSS、hollowがSSS)と認識してました。 作品的全体的に好評な感じだからちょっと欲しいかもしれないけど、いかんせん時間が無い。
7 SchoolDays Overflow
→スペックが足らないと思ったから買わなかった。鬱ゲーと訊いて気にはしてるんだけど。
8 _Summer HOOK
→特典のVFBは欲しかったけど、夏コミ直前な上に原稿の印刷代で国防予算が跳んでるから無理。『さくらむすび』も控えていた事もある。
9 Fate/stay night TYPE-MOON
→老後の楽しみにとっておくから買ってません。時がくれば買うと思う。
10 はぴねす! ういんどみる
→ヒロインCDを揃えた事から予約特典の主題歌マキシCDを押さえる為に購入。あと、榊原ゆいさんと安久深 音さん、佐本二厘さん買い。 体験版でもキャラ同志のやり取りが面白かったからそのノリがあればいいかなぁと思ってましてて、 それ以上については気を大きく持たない事で許容範囲内でした。 設定とかもう少し捻りがあれば良かったかなぁ。あとサブヒロインを独立したエンディングにせず、 そのままハーレムっぽい流れにしちゃった辺りがタイトルに沿ってない気がして許せなかったです。
(4/25 12:55 14:45追記)
| 固定リンク