岡山・広島エリアへICカード乗車券「ICOCA」を導入
※岡山・広島エリアへICカード乗車券「ICOCA」を導入
JR西日本は、山陽本線の和気~南岩国間と呉線可部線全線、芸備線の広島~狩留家間、 福塩線の福山~神辺間(上記記事では三滝・矢賀・矢野など山陽本線接続の手前の駅までが表記) などで来年春より自動改札化を進め、来年夏までにICOCAの利用を開始するそうな。
ウチは普段はJR使う事が滅多にないんですが、 地元の駅でも自動改札が設置となると……小屋にそんなハイテクなものをねぇとシュールな想像しか出来ないです(苦笑)。
JR西日本は、山陽本線の和気~南岩国間と呉線可部線全線、芸備線の広島~狩留家間、 福塩線の福山~神辺間(上記記事では三滝・矢賀・矢野など山陽本線接続の手前の駅までが表記) などで来年春より自動改札化を進め、来年夏までにICOCAの利用を開始するそうな。
ウチは普段はJR使う事が滅多にないんですが、 地元の駅でも自動改札が設置となると……小屋にそんなハイテクなものをねぇとシュールな想像しか出来ないです(苦笑)。
(5/26 22:25)
| 固定リンク