「はぴりら』とか最近のアニメとか (雑記)
※密かに62万HIT突破してましたが、順調に過疎化の道を突き進んでいる感じです。
夏コミさえ過ぎればまたいつもの更新に戻れるはず……。
※『はぴねす!りらっくす』は、ウチの環境だとどうしてもシナリオエンディングのムービーで止まってしまい、 クリアカウントされていない扱いとなるみたいです(汗)。
一応、沙耶と小雪先輩の二人をクリアしてます。続きは適当なペースで夏コミ前後に消化かなぁ。 やはりラストは準きゅんですが(個人的にはやはり永遠に女の子であってくれたほうがいいんだが。 スレンダーだし)。
※『ひぐらしのなく頃に』に興味を持ったスタッフの後輩分の娘さんにソフトを与えてみました。
時報(笑)までの男性向けギャルゲー的な 「萌え」とかを全面に出したノリに女の子がどこまで耐えられるかを観測してみたいと思います(苦笑)。
※『NHKへようこそ』第2話は、そのまま寝てしまって見てなかったり。
『ハルヒ』と違ってそこまで熱心にという訳ではないんだけど、なんか悔しい。
これのOP曲“パズル”って、何となく10年ぐらい前に流行っていた「渋谷系」的な ピッチカートファイヴ的な曲風なんですよね。
まるで「オタ」との対比を誇張するかのように意図的に 「オシャレ」な曲を選んだように見えます。
それから『デモンベイン』の映像がヒドイという話をここ最近目にしてます。
でもウチが見た感じでは確かに物足りない部分も多いんだけど「まぁこんな感じなのかな」 と受け止めてるから、ヒドイとまでは思えないんです。甘いのだと言われるとそうかもしれないがorz
そもそも、『涼宮ハルヒの憂鬱』は別格として、それ以外のアニメの放映が広島ではかなり少ないので、 どのレベルが標準的なクオリティなのかも判りかねます。
ただ、ちょっと目にした『武蔵ガン道』については、 まるで子供の頃に再放送で見た『一休さん』みたいな印象でしたが(それって何年前のアニメだ)。
6月末~7月初旬を境に『MONSTER』と『涼宮ハルヒの憂鬱』が終わった事から、 それまで見ていたアニメの週単位の本数は、4本から『NANA』と『デモンベイン』 の2本にまで激減してます(汗)。
今広島で放映中のアニメはその2本と先の『NHKへようこそ』以外は (『BLOOD+』は放映時間が勤務時間と重なるので見れないから外すけど) 強いて見たいと思える作品が無いなあ。
今後の新作アニメについては、放送局が増えたらしい『あけるり』と 『はぴねす!』が見れる事を希望してます……。
※『はぴねす!りらっくす』は、ウチの環境だとどうしてもシナリオエンディングのムービーで止まってしまい、 クリアカウントされていない扱いとなるみたいです(汗)。
一応、沙耶と小雪先輩の二人をクリアしてます。続きは適当なペースで夏コミ前後に消化かなぁ。 やはりラストは準きゅんですが(個人的にはやはり永遠に女の子であってくれたほうがいいんだが。 スレンダーだし)。
※『ひぐらしのなく頃に』に興味を持ったスタッフの後輩分の娘さんにソフトを与えてみました。
時報(笑)までの男性向けギャルゲー的な 「萌え」とかを全面に出したノリに女の子がどこまで耐えられるかを観測してみたいと思います(苦笑)。
※『NHKへようこそ』第2話は、そのまま寝てしまって見てなかったり。
『ハルヒ』と違ってそこまで熱心にという訳ではないんだけど、なんか悔しい。
これのOP曲“パズル”って、何となく10年ぐらい前に流行っていた「渋谷系」的な ピッチカートファイヴ的な曲風なんですよね。
まるで「オタ」との対比を誇張するかのように意図的に 「オシャレ」な曲を選んだように見えます。
それから『デモンベイン』の映像がヒドイという話をここ最近目にしてます。
でもウチが見た感じでは確かに物足りない部分も多いんだけど「まぁこんな感じなのかな」 と受け止めてるから、ヒドイとまでは思えないんです。甘いのだと言われるとそうかもしれないがorz
そもそも、『涼宮ハルヒの憂鬱』は別格として、それ以外のアニメの放映が広島ではかなり少ないので、 どのレベルが標準的なクオリティなのかも判りかねます。
ただ、ちょっと目にした『武蔵ガン道』については、 まるで子供の頃に再放送で見た『一休さん』みたいな印象でしたが(それって何年前のアニメだ)。
6月末~7月初旬を境に『MONSTER』と『涼宮ハルヒの憂鬱』が終わった事から、 それまで見ていたアニメの週単位の本数は、4本から『NANA』と『デモンベイン』 の2本にまで激減してます(汗)。
今広島で放映中のアニメはその2本と先の『NHKへようこそ』以外は (『BLOOD+』は放映時間が勤務時間と重なるので見れないから外すけど) 強いて見たいと思える作品が無いなあ。
今後の新作アニメについては、放送局が増えたらしい『あけるり』と 『はぴねす!』が見れる事を希望してます……。
(7/31 0:00)
| 固定リンク