« 2006年9月 9日 (土) | トップページ | 2006年9月11日 (月) »

2006年9月10日 (日)

PS2『夜明け前より瑠璃色な』予約キャンペーン関連チラシ

 (ARIA)
(店頭配布)
◎PS2『あけるり』チラシ第4版 (予約キャンペーン詳細)
 記載情報は、店頭での予約キャンペーン告知ポスターとほぼ同じ内容。

(店頭掲示物 PS2ジャケットタイプ)
◎PS2『あけるり』予約受付中POP
・表は「発売日告知」店頭ポスターの描きおろしイラストと同じイラスト。
・裏には次の情報が。
 ストーリー冒頭文(「私には、あなたがいるわ」で結ばれているテキスト)
 全メインヒロインのイラストと声優さんの名前
 フィーナ姫・翠・エステルには簡単な紹介文
 PC版イベントCG二枚とPS2新規CG4枚(既出)
 初回限定版の特典について
 初回限定版と通常版の定価・バーコード

◎PS2『ひぐらしのなく頃に祭』予約受付中POP
・表は『ひぐらし祭』店頭ポスターと同じイラスト
・裏には次の情報。
 プロローグ
 イベントCGのカット3枚
 エピソード(原作・新規)のタイトル
 効果音・イベントCGなどの追加要素
 原画と背景画について
 OP/EDとBGMについて
 主要人物のキャスティング
※WINGさんからの情報ではDVD(PS2)パッケージサイズのチラシもあるという事でしたが、 こちらで確認できたのは、「予約受付中!!」と表示されている店頭掲示物でして、 配布物ではありませんでした。

 それから『あけるり』予約キャンペーンの告知チラシは、 一連のPS2版チラシとは異なる縦向きのチラシです。 店頭でのキャンペーン告知ポスターを小さくしてお持ち帰りできる様にしたといった趣ですね。


 ちなみに『あけるり』と『ひぐらし祭』の以上の販促物は一緒の袋に入ってました。
 両方とも発売元がデジタルゲインとなってますし、流通もやはり同じようなので、 そういった意味では2作品が一緒になっていること自体は想定内となるかと
。  ……発売時期も12月だから出来れば店頭デモDVDも2作品を1枚でまとめて欲しい所ですね (デモ機が1台しかないし、PS2『Fate』デモも流す事となれば別から確保しないとorz)。

(9/10 23:30)



| | トラックバック (0)

9月10日の早寝早起き雑記

※宮村みやこに続き、別当・すずか・スカーレットのが設置されたから、 時間あったらぁ~とPS2『あけるり』のチラシを与えてみた(外道)。
 結果は……色々あってここでは掲載されないんですがorz (来年夏コミで携帯の写真をお見せ?)


※9日は仕事を終えた後のバス車中にいる間に雷雨となりまして…… 22時になっても止みそうになかったから『ドリームノッカー』読みながら寝オチしてました。
 で、朝5時頃に目を覚ましてます。たいぎいスパムメール処理をした後に、軽めの巡回。

 あ~今日も数時間後に出勤なんで、もう1度寝ます……。
 っと、チャンネル変えたら『銀魂』ってアニメが放映してる。 へぇ~日曜朝の6時にねぇ(普段起きてない)。広島でアニメ放映あるとは珍しいかも。
 そいえば『あけるり』はやはり広島未放映で確定みたいですorz
『ハルヒ』が放映された事自体、奇跡だったんだよ……。


※ねこねこの夏コミ通販と電撃G'sの誌上通販『さやか』『リース』テレカが着弾。
 テレカはこれで『電撃G's』連載ノベル(第1期)扉絵がコンプリートしました~。
 ねこのは、まだ4コマ本を読んでないんですけどね(今夜読む)

(9/10 6:20)



| | トラックバック (0)

« 2006年9月 9日 (土) | トップページ | 2006年9月11日 (月) »