『電撃G's』『電撃姫』10月号でのオーガスト・ARIA記事
【電撃G'sマガジン10月号】※表紙が11月号より『あけるり』ヒロインが6号連続で飾ると言うことで、 一つ気になるのは……このイラストもテレカになるのかという事かな。
◆《来月号からの電撃G'sマガジンは夜明け前より瑠璃色な最強雑誌宣言》
◎表紙が『よあけな』
11月号より6号連続で表紙に『あけるり』キャラ
11月号はフィーナ姫(記事にイラスト掲載)
◎連載が『よあけな』
第2期が現在連載中
◎特集が『よあけな』
PS2版とかアニメとか
◎付録が『よあけな』
3号連続でべっかんこうさん描き下ろしイラストを元にしたフィギュアが
・11月号に「水着フィーナ姫」
・12月号に「ハローウィン麻衣」
・1月号に「サンタなエステル」
◆PS2版『夜明け前より瑠璃色な』記事
◎12月7日発売に決定
扉絵にはPS2版の店頭ポスターと同じイラストが掲載
◎新規追加イベントCG
・クラリネットを吹く翠
・自室で寂しそうに窓に寄りそうミア(差分)
・裸足で海岸を走る翠(体操着姿) (差分)
・水撒きする麻衣と駆け寄るイタリアンズ
・踊りに誘うフィーナ姫
・炎の料理人!? な菜月(苦笑)
※以上は先に取り上げたファミ通.comの記事と オーガスティックじぇねれーしょん(『ゲーマガ10月号』)で先に公開済みのイベントCG。 翠の追加の方も、確か立ち読みした『メガミマガジン』最新号で目にしたような気がしますが。
◆アニメ版『夜明け前より瑠璃色な』記事
・TBSアニメフェスタ'06で先行上映された第1話のカット6枚が掲載
・丘の草原に並んで寝転ぶミア・フィーナ姫・さやかさんのイラストも
◎EDソング『Crescent Love~月のなみだ~』
・生天目仁美さん(フィーナ姫役)がヴォーカル
・収録されるシングルCDは11月22日にフロンティアワークスより発売予定
◎放映
・TBS系デジタル放送BS-i 10/4 26:30より
・チバテレビ他全国U局
◆誌上通販テレカ
9月号掲載ノベル扉絵よりべっかんこうさん描き下ろし「ウェイトレス麻衣」
払込締切は10月13日。専用払込取扱票は雑誌に付属で切り離しに要注意。
◆ノベル『~恋する瞬間~』第2期
第9回「目指せ! ハワイ旅行」
扉絵は「体操服の菜月」 べっかんこうさん描き下ろし
追記
9月号での誌面通販テレカ「フィーナ姫」の振込締切は9月15日当日まで
今月号までの表紙の方も確か……漏れなく全て「応募者全員サービス(負担額1000円)」となってたと思いますし。
テレカになって欲しいと思うと同時に……ノベルの扉絵テレカと重なるもんだから、 ちょっとまぁなんというか四面楚歌(?)
8月末に各誌面で公開された新規イベントCGについては……後で紹介する雑誌ほどコメントが少なくなるのは仕様です(汗)。
「クラリネットを吹く翠」については……耳が隠れているよりも僅かにでも覗いている方がいいのかなぁ、 何となくその辺りで違和感があるような気がして……気にしすぎ?
「水撒き麻衣」のアレはアレではなくってスカートの裏の生地でした(苦笑)。 っていうか『はにはに』みたいに
「窓に寄り添うミア」は……『ゲーマガ』では手前に目をやってますが、『G's』記事では外に視線を落してますね。
このCGの使われるシーンは、夜空の上を見上げているのではなく、 ただやり場も無く視線を落している(そばにいる相手の視線から逃れ様としている)場面にも見受けられるのですが、 やはり……月に戻らないといけない事と地球にいる達哉との事という二つの悩みに挟まれているミアの姿を描かれているのかな?
……差分比較で「裸足で海岸を走る翠」の差分を発見!
『ゲーマガ』の方ではウィンクしてます(苦笑)。
なんか思ったよりもコメントできました(苦笑)。
※アニメ版については……夏コミで見た「動く映像」での印象は、 べっかんこうさんの絵ではないんだけど思ったよりはアニメーション的な仕上がりは特に悪いものではないかなって言う感じですね。 ドレスのオプションの多さを考えると、むしろ頑張っている方かな~とも。 (カレンさんが着ている月政府職員服の表の装飾がやや簡略されたのも仕方ないでしょう)
そして肝心の放映についてですが、 今の今までU局って何か知らなかったのでちょっと調べてみたんだが(Wiki「独立UHF局」)…… 広島にはテレビ東京系よりも先にこの独立U局に加わる放送局か新規の放送局が必要だと思うのでした。
っていうか広島はアニメが少なすぎorz
ここ暫く『NHKへようこそ』見てなかったら数週間全くアニメ放送を見てないという状態でした。 なんというか『ハルヒ』とか『MONSTER』とかと比べて特に見たいっていうアニメが無い。 そして気になるアニメに限って広島地上波放映が無い。
変わりに最近だとDVDで10回ぐらい『涼宮ハルヒの憂鬱』第2巻見てたけどね。
※ノベルについては仁さんにヒットしたしゃもじの数を(w)
体操服で頑張る菜月の挿絵は必見です。しかし……打ち上げで酔っててもなんか妙な所で鋭くてワザとそんな立ち回りをしてくれますね、仁さん(涙)。 あ……でもオチの後、達哉の身にも飛び火しそうな気も(苦笑)。
月との戦争から時間が経ち、「ハワイ旅行」が出来るまで回復している世界という点については、 結構興味深い考察の題材になるかも?
【電撃姫10月号】※ピンズについては2号連続なので、12月号にもう4キャラが登場する模様です。
◎発売日告知と新規CGなど
◎11月号ではジャンボピンズが2個付録化
《ジャンボピンズセットvol.1》
・フィーナ&ミア
・さやか&リース
(姫ではモザイク掛かってるけどG'sに画像がしっかり掲載)
麻衣・翠・菜月・エステルの4人でしょうけど……エステルが誰とペアになるか予想困難です。 もしかすると3人とエステルだけで2つに分けられるかも?(一番しっくりくる)
(9/3 2:15)
| 固定リンク