PS2『夜明け前より瑠璃色な』オープニングムービーを公開
(ARIA)
映像の中では……結構ネタバレ的なのが折り込まれているんですが、中々興味深い部分も。
◆月の宮殿のベランダから地球を眺めるフィーナ姫のカットについては、 月上空には大気を留めるようなドーム状のものが見られないです。
そもそも月の大気はどの様に維持されているのかというと高度な技術(水と同様の循環システム?) でとされているのですけど、 ドーム状ではないとなると重力系の装置が存在している可能性が伺えます。
◆謎のチビッ子とかアームが伸びる月の施設とか……。多分というか間違い無くあの方とアレ(爆)。アレのビジュアル化は今回初めてですね。
「アレだとしか今は言えない。あと、あの方はチビッ子じゃない」(謎のチビッ子?)
◆エステルの幼少の頃の回想ビジュアル?
◆それから……マスターにソックリなメガネの神官……だと思ったら瞳の色がマスター(茶色)に対して青色なんで(髪も違うし)別人の模様。 しかしながら一体この人は誰なんでしょう? 王様を差し置いてムービーに登場するからにはそれなりに重要人物なのかも。
新規イベントCGについては、ほぼ既に雑誌などで発表されている中に……ありましたよカーフさん、 さやかさんの新規イベントCGが!!
回想カットが固まって流れる部分はコマ送りで確認しても全て拾えなくて解析できずorz
今回のヒロイン紹介のカット、タイル演出なんかがデジタルっぽくあり透明感があり、 BGMの柔らかなクリスタルさとよく合わさってます。
主題歌は……月から地球を眺めているというイメージの歌詞、でいいかな?(聴き取れない部分もあるので)
オープニングムービーに続き、(PS2版新規のBGM?に乗せて)発売日と初回限定版の内容、 そして予約キャンペーン告知を最後に加えたムービーが流れてます。
※このムービーがいつから店頭でも流せるんでしょうか。店に届くのをとりあえず待ってみます。 あ、出来れば『ひぐらしのなく頃に祭』(Alchemist)と一緒のDVDディスクの方がありがたかったり(デモ機が1台しかないの)。
※28日に出勤したら27日に店にデモDVDが届いてました!!
内容は次の通り
型番によっては機能が追加されているらしいから、明日は替えの本体を探してみます。
ちなみに、自宅のPS2本体(18000型)ではどうかなと試してるんですが……やはりリピートされないですね (PCのDVDドライブでもリピートされないけどこれも2年ぐらい前のタイプだしなぁ)。
新曲『brilliant azure』※夏コミで公開されましたあの映像をついにじっくりと見惚れる日が着ました~。
※このオープニング曲の訳は“光り輝く空色”
映像の中では……結構ネタバレ的なのが折り込まれているんですが、中々興味深い部分も。
◆月の宮殿のベランダから地球を眺めるフィーナ姫のカットについては、 月上空には大気を留めるようなドーム状のものが見られないです。
そもそも月の大気はどの様に維持されているのかというと高度な技術(水と同様の循環システム?) でとされているのですけど、 ドーム状ではないとなると重力系の装置が存在している可能性が伺えます。
◆謎のチビッ子とかアームが伸びる月の施設とか……。多分というか間違い無くあの方とアレ(爆)。アレのビジュアル化は今回初めてですね。
「アレだとしか今は言えない。あと、あの方はチビッ子じゃない」(謎のチビッ子?)
◆エステルの幼少の頃の回想ビジュアル?
◆それから……マスターにソックリなメガネの神官……だと思ったら瞳の色がマスター(茶色)に対して青色なんで(髪も違うし)別人の模様。 しかしながら一体この人は誰なんでしょう? 王様を差し置いてムービーに登場するからにはそれなりに重要人物なのかも。
新規イベントCGについては、ほぼ既に雑誌などで発表されている中に……ありましたよカーフさん、 さやかさんの新規イベントCGが!!
回想カットが固まって流れる部分はコマ送りで確認しても全て拾えなくて解析できずorz
今回のヒロイン紹介のカット、タイル演出なんかがデジタルっぽくあり透明感があり、 BGMの柔らかなクリスタルさとよく合わさってます。
主題歌は……月から地球を眺めているというイメージの歌詞、でいいかな?(聴き取れない部分もあるので)
オープニングムービーに続き、(PS2版新規のBGM?に乗せて)発売日と初回限定版の内容、 そして予約キャンペーン告知を最後に加えたムービーが流れてます。
※このムービーがいつから店頭でも流せるんでしょうか。店に届くのをとりあえず待ってみます。 あ、出来れば『ひぐらしのなく頃に祭』(Alchemist)と一緒のDVDディスクの方がありがたかったり(デモ機が1台しかないの)。
(9/27 22:35)
※28日に出勤したら27日に店にデモDVDが届いてました!!
内容は次の通り
・今回公開(配布)されている新OPムービー (2分24秒)で、今日一日流してみたんですけど、どうもデモ機のSおNY製のPS2本体に欠陥があるのか、 自動的に連続再生(リピート)されず、映像を流し終えてしまうと停止してしまいます(汗)。 今日だけでも10回以上再生ボタンを押してたんだよ……。
・短めの紹介ムービー (45秒)
※「新OP→新OP→短目のムービー」の順に再生
※短いムービーは翠とエステルのCG描写に時間を割いてまして、 続いて新OPで流れたのと同様のPS2版新規イベントCG連続描写のシーンを繋げ、 最後に発売日と初回限定版内容・予約キャンペーンの告知のムービー(新OPのと同じ)を流して1周が終わります。
型番によっては機能が追加されているらしいから、明日は替えの本体を探してみます。
ちなみに、自宅のPS2本体(18000型)ではどうかなと試してるんですが……やはりリピートされないですね (PCのDVDドライブでもリピートされないけどこれも2年ぐらい前のタイプだしなぁ)。
(9/29 0:50)
| 固定リンク