« 2006年10月26日 (木) | トップページ | 2006年10月28日 (土) »

2006年10月27日 (金)

『電撃G'sマガジン11月号』表紙テレカは10/30消印有効

『電撃G'sマガジン11月号』表紙テレカ
 表紙:フィーナ姫

◆11月号にある「専用の応募用紙」を切り抜き必要事項を記入
◆封筒を用意してあて先など必要事項を記入。「専用の応募用紙」を収めておく。
 ↓
◆10月30日にその封筒を持ってお近くの郵便局の窓口へ(営業時間に注意)
 ↓
◆郵便局の窓口で「1000円の定額小為替」を購入。
 先の封筒に「為替(為替証書+払渡票)」を収め封印。
「受領証書」だけをしっかり保管する事。
 ↓
◆封筒に80円切手を貼って郵送する(ついでに窓口で送る方が確実)。

※応募不備で返送された場合、締切日までなら「再応募」可能。
次回からはお早めに応募しましょう。

 ↓
◆12月上旬よりテレカの発送を開始(約1ヶ月で発送完了予定)。
※以前、メガミマガジンでの同様の応募で記入事項で応募不備があったものの、 その時だけ応募手続をしてもらった(次やったらアウトと)事があるので、 応募要綱と封筒の中身を何度も確認してました(苦笑)。

 それと、大きな郵便局だと必然的に人が集まって混み合い、 為替の購入だけで時間を食いますので、 為替を購入できるような窓口のある小規模の郵便局をお勧め。

 リミットは10月30日の郵便局窓口が空いている時間までです。

※手続的には郵便振込の方が安くて手間が掛からない。 でも、テレカ発送の際の宛先の準備に伴うコスト(更に宛先記入に絡む商品発送の確実性)を考えると、 仕方ないかなぁと思うのだった。特にウチは字が汚いしな(苦笑)。

(10/27 22:30 次回は余裕を持って応募しよう……)



| | トラックバック (0)

27日の雑記とかぺこさん原画ゲーとかアニメ『Kanon』とか

※休日出勤をちょっとしてきました。だってエロゲ発売日に休暇が入ってるんやもん(苦笑)。 そんな訳で開店前に陳列する為に~。その他予定外の作業があって一連の作業が終わったのは昼過ぎでした。
 PS2『あけるり』の飾り付けPOPとかPS2『Fate』の紹介POPを作成して掲示してます。


※仕事後はちょっとメロソと虎の穴へ~。
 キャラメルBOXの『終末少女幻想アリスマチック』購入をちょっと考えたんですが…… この先の国防予算配分を考えると厳しいかなぁと思うよりも前に
Win98非対応に哭いたorz

 代わりにこちらを購入。
◆『その花びらにくちづけを』 (ふぐり屋)
  原画:ぺこさん(サークル・ルミノシティ)
 ブルームハンドルの『波の間に間に』や『秋のうららの』で原画をされている方がこちらでも原画をされてましたので、 価格も安めだから購入してみました。なんかモロに百合な内容ですが(苦笑)。プレイ自体は暇な時にとなるなぁ……(また積むのか)。

 新作『秋のうららの』発表に大花火で祝福してたぱにぷんの館:ぱにぷんさん、2Kあればぺこさん原画の作品が手に入りますので特攻してみて下さい(苦笑)。

 そうそう、ウチの勤務先でも前作『波の間に間に』は好評だったと思うので(自分も購入)、 この『秋のうららの』についても早々に予約訴求しております。

※某所でアニメ『Kanon』をちょっと見ましたが、京アニが前回作成した『涼宮ハルヒの憂鬱』と同様に周りに振り向こうとする動作やちょっとした仕草をもしっかり描かれているから「動いてるっ」って感じがします。
 これが広島の地上波で放映されていれば欠かさず見るのにね……。

(10/27 22:00 映画『デスノート(前編)』が広島でも放映されているので見てます)



| | トラックバック (0)

メッセサンオーでのPS2『あけるり』特典ぐぁっ!

 (FiRSTRoN:Faxiaさん経由、 メッセサンオーの商品情報)
※ニーソだけ装備したフィーナ姫様とエステル様がまるで双子の姉妹の様に。
※っていうかここのヒト、PC版と家庭用PS2とを間違えてないか(苦笑)。
 どう見てもこれは全裸です(誉めてます)。

 こちらに付いてもVFBでの収録待ちしてます……。っていうかそのVFB自体、多分出るんだろうなぁという希望的観測だったり。
 それと、ウチんトコでは姫様とエステルが何らかの血縁若しくは(双子の)姉妹ではないかと推測している次第です。 その真相は12月の発売まで待つとしましょう。

(10/27 0:05 メッセの登録済みなら特攻してたんですが、勤務先の為、心で泣いて我慢)


(10/27 20:50 勤務先の予約枠確保の為、心で泣いて自分のを切ってメッセを申込(ェ))



| | トラックバック (0)

『はにはにラジオすぺしゃる』が冬コミ先行発売!!

 (FiRSTRoN:Faxiaさん経由、 まんが王倶楽部での商品情報)
HOBiRECORDS 2007年1/26発売予定 2,100円

“「はにラジ」メンバーが再び集合して大暴れの楽しい1枚です”
 コミックマーケット70で先行販売

(関連)
オーガスト放送局 はにはにラジオ
※今の所、6月の更新終了以降変化なし。
※冬コミ先行発売よりも、その後日(多分国防予算に余裕が出てるはず?の1月)に店頭販売されると言う事がサプライズですね。
 あの雰囲気は(『はにはに』を知っている分)馴染みやすかったので、あのメンバーのやり取りを再び聞けるのは大変嬉しい事だと思います。
 結センセイも大喜び?

(10/27 0:25)



| | トラックバック (0)

« 2006年10月26日 (木) | トップページ | 2006年10月28日 (土) »