« 10月1日のオールジャンル同人誌即売会【戯画魂-GIGA/SOUL-】への出展詳細 | トップページ | 造形集団海洋堂の軌跡、広島現代美術館で開催中 »

2006年10月 1日 (日)

オールジャンル同人誌即売会【戯画魂-GIGA/SOUL-】アフターレポ?

 (関連 【戯画魂-GIGA/SOUL-】公式サイト)

※朝8時に起きてからもそもそと準備進めて9:40ごろに出発……近所のコンビニで前夜に用意したモノクロページを印刷して、ちょうど到着したバスに乗って中心街に向かいました。

『ヤクザガールミサイルハート』の最後の部分を読みながら終点まで乗って、10:40に会場到着。
 ちなみに会場へ向かう途中に寄った本屋で『電撃G’s』と『電撃姫』『ゲーマガ』を買う予定でしたが、店頭に並ぶのは翌日だってorz

 ともかく入場してから特急でコピー本20部を製本してます。 8割のカラー部分を前夜に折ってて良かったぁ。そしてスペース作りなんですけど、August Festivalとか夏コミと基本的に同じ作りですね。
「まじかる☆ひよりん」人形をスペースシンボルっぽく置いて頒布価格札を持ってもらいました。

 準備が落ち着いた辺りで、くるくるむーむさんトコに挨拶に行き、ウチの新刊『Rh factor vol.6』とあちらの『戯画魂本』を交換。
『うたわれるもの』はまた落ち着いた辺りにプレイしたいと思います(汗)。今月は『もしらば』完遂が目標です(汗)。

 隣のアーチャーのコスをされたサークルCATA:きゃた 榊原 燐さんと(オーガスト系サークルが地元広島に無い事とか、広島コミケ参加への誘いとか)マッタリ会話してましたが……開会30分ぐらい経ってもなんか入場が少ない(汗)。 1時間ぐらいするとそこそこ入りまして、ウチの方も僅かながらご購入戴けました。
 あとは御方とか去年のメイド喫茶めいぷりてぃオープンキャンペーン中に同席しました百式さんとも久し振りに再会してます。

 仕方ないなぁと言うことで時間つぶし的にイラストの下絵を開始。
(なお、描いたのは『エステル』なんですが、会場だけでは仕上がらなかったからまた時間を見て仕上げていきたいです)。

 暫くすると自分のスペース正面にて『スー○ー○リ○』の画像が……。 1-1最速タイムアタック大会が目の前で開催(苦笑)。
 いやこれ結構難しくって、ジャンプの着地点とかが少しずれるだけで足が引っかかり、ク○ボーに激突……。次々死亡するする。
 そんな中、最速でクリアしたタイムは24秒でした。

 目の前でのプレイを見ながら自分と御方、百式さん、榊原 燐さんなどで論じてましたが…… 結局自分は見てるだけでした(苦笑)。
 大会終了後に自分と榊原さんとで(論じたプレイパターンを元に) 交互にプレイ。案の定、自分は思った以上にプレイ感覚が掴み取れなく、辛うじてノーミスでクリア。26秒でした。
 榊原さんは23秒でしたから…… これが大会でも出てれば優勝賞品のトロ人形を手にしてたんですよ、惜しい。

 大会後はイラストを描きながら目の前で繰り広げられる無印『マ○オ』2プレイ殺し合いを見てましたね(苦笑)。
 で……15時となり閉会。
 その後にアフターのジャンケン大会に参加してます。ウチの出し物3冊をウチも出品してましたね。

※主催者の終始切れ間の無い軽快なトークとかゲーム大会(笑)、BGMなど、イベント自体は大変楽しめました。ただ、朝からの雨も祟ってた事とか公式サイトでの情報が不足した事(直前でさえ更新無かったし)、イベントの周知が何処まで浸透できたかなど、一般入場の少なさがやはりキツイなぁと。

※結果は……新刊『Rh factor vol.6』20部作って頒布2部、その他で2部。既刊も1部ずつ。

 正直新刊は当日売り切るつもりだっただけに数年前参加した広コミでの在庫抱えの再来に等しい結果だったり(汗)。ただ、今回の印刷資金は7・8月の大阪や東京でのイベントで用意したつり銭からだったので、ある意味ヘソクリ的存在だから気持ち的にはダメージは少なめ。
 問題は……新刊の在庫を次に頒布する機会がない事ですね(汗)。今月の広コミも受付締切過ぎてそうだ (更にその次だと年末近くらしい)。
「PC版発売1周年企画本」だから頒布時期が遅れると新鮮味が微妙なので何処かで委託お願いできれば(ェ)。

※会場となった「タイトーZIP」の5階イベントフロアは予想したのよりも広かったです。エロゲメーカー1社で使うには広すぎるものの、 4~5社ぐらいの複数メーカー合同とかなら(100から200人の集客が見込めるなら)ちょうどいいかも。場所も広島のアキバとも称される大手町エリアの中にありますし。
 1社だけのイベントなら経験上40人ぐらいの集客なんですが、中堅揃いで参加メーカーが多ければ集客数も増えてくれるのではないかなぁと。
 ただし、そこでそういったイベントができるかどうかは問い合わせないと不明なんですけどね(汗)。

(10/1 23:40)


※『Rh factor vol.6』、2冊売れました……orz
 いや、7・8月のイベントでのつり銭を資金に刷ったからそこまではダメージは無いハズです(在庫が16部増えたけど)。

 それよりも、『スー○ー○り○』1-1のタイムアタックが熱かった!!
 優勝者は24秒台。大会後に自分もやってみましたが26秒と平均値に。あと隣のスペースの方が23秒出してます。

 とりあえずこれから書くかとは思いますが、ここ数日間の無理の蓄積が結構きてまして22時を前にまぶたが重い。

◎『あけるり』小説を買ったんだけど……メロンでは何もつかないのねorz
◎と言うかそれ以前に30日発売の雑誌が広島では……情報が高速化してる時代に3日遅れの明日発売なんて有り得ないですorz
◎『ヤクザガール、ミサイルハート』読了しました。

(10/1 21:50)

|

« 10月1日のオールジャンル同人誌即売会【戯画魂-GIGA/SOUL-】への出展詳細 | トップページ | 造形集団海洋堂の軌跡、広島現代美術館で開催中 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オールジャンル同人誌即売会【戯画魂-GIGA/SOUL-】アフターレポ?:

« 10月1日のオールジャンル同人誌即売会【戯画魂-GIGA/SOUL-】への出展詳細 | トップページ | 造形集団海洋堂の軌跡、広島現代美術館で開催中 »