« オーガスト・ARIAの予定表 11月・12月 (11/18更新) | トップページ | 個人ニュースサイトが決める「2006年十大エロゲニュース」に解答してみる »

2006年11月20日 (月)

11月18日 広島『ef』体験版配布会

 (minori)
 11月18日(土) 12:00~
 フタバ図書GIGA 広島駅前店3FゲームソフトのPCソフトコーナー
 (※JR広島駅南口ASSE隣の建物の3Fゲームコーナーの更に奥)

 (関連)
 18日、『ef』の実りは安芸にも届く!!(ぶろっぐ11/9付))
※イベントの方は狭いスペースでの開催となってました(真中の棚を一時的に撤去したりして空間を確保してた模様)。
 昼12時の前頃よりそのスペースに入りまして開始時ぐらいから体験版配布と物販が始まってます。 スペースの外で渡されてる方もいたから50人ぐらいに行き渡ったかな?

 その配布・物販がひと段落した後……これまでのイベントで配布されたと言うリーフレットの補完会が始まりまして……
 ウチは別件で忙しかった上にまさか今回のイベント用に新たなリーフレット (OPムービーのカットが色々と入っていたみたいデス)があるとは思いもしてなくって、 更には自分のバインダーを忘れてきてましたので、手に入れるのに失敗してますorz
「堤 京介」のも欠落してたんだよなぁ良く考えればorz

 それもひと段落と言うところで、minoriの方が撤収準備をしながら色々と質問などを受けるイベントが始まりました。
 整理券(店の開店時より念の為に用意されていた整理券)での入場35人(多分) とそれでまだ余裕があった場所に5~6人が入場してだから……まるで満員電車みたいで(汗)。

 質問(トーク)イベントについては(その後、仕事などで多忙が重なり記憶容量が不足してしまった為) 余り憶えてませんorz
 確か……「おもしろミノリ放送局」の今後のゲストに羽山ミズキの中の人も予定されているとか、 新藤千尋は『-the first tale』では少ししか登場しないとか……あと何か『ef』関連について質問へのトークがあったような……。

 13時を過ぎてどのくらいかは憶えてないんですが、そろそろと言う辺りでイベントもお開きとなりまして、 それからは広報の方が(今回のイベントで減ったんだとは思うけどそれでも)スンゴイ物量のイベント用荷物を送り出してたり、 酒井さんが残っている方と色々と話されたりした後、次のイベント開催地・小倉へ向かわれます。


 小倉の翌日には南へ飛んで鹿児島のひょうたん書店(バードチーフさん運営の準公式サイト)、 更に北へ戻って福岡と、おもしろミノリ放送局でも活躍のえらい人お二人はちょっと想像出来ないぐらいの機動力で九州でのイベントをこなされるみたいですので、明日のイベントも頑張ってくださいませ~。
 それと、会場となるショップの方も頑張ってくださいね!!


※体験版はWin2000・XPのみ対応となってるので、明後日にでも父上のノーパソ(WinXP)借りてきます。 ムービーは『テックジャイアン』収録分待ちかも。

(11/19 0:35 まだWin98→忙しくってパソ買替資金を調達できてませんorz)



※現地レポがこれで揃ったかなと言う事でやっと取り上げられます。
週刊水曜日:shirusuさん 11/18付
“(トークの内容は)PC向けソフトウェア制作者の生の声として、業界の現況。 地方のPCソフトウェア販売店やユーザー事情。『ef』の販売戦術。などなど、といった内容でした”
“イベント担当の店員さんも、イベントの仕切りに慣れていらっしゃらないようでしたが、それは次回に生かしていただくとして”


佐倉通信:sakuraconさん 11/19付
・地元で売ってある店があるならそこで買え。地元の店ならなおよし。
・コミケにラジオを持って行ったらいい事があるかも?
※レポ見てコミケにラジオを持ってきた方が良いかもとの発言を思い出してます(苦笑)。 以前はニンテンドーDSでチャットだったんで双方向っぽかったイメージですけど、 今度のではアナウンス的な企画を実行するのかな?
 それから「『ef』を買ってからユーザーハガキを送っても新年のハガキは間に合いますか」 と言う質問もありましたが(瀧汗)、 12月22日発売から数えて9日で正月デスよ、よくよく考えて意味ある質問しましょうと突っ込んでおくorz
 新年のについては、するかしないかも含めて全く未定だそうでした(時期的に忙しそうですし)。

 にしても告知POPの現地で書き加えられている部分の字の汚さと言ったら(元より筆記が汚いから)目も当てられないデスね(苦笑)。 そして個人的にもネタとして気に入っている「みやこ、恐ろしい子!」POPとかリトルウィッチのカイジネタPOPが写ってますな。 みやこ立て看板もあんな感じとなってます(苦笑)。


濃霧-gNorm- ひょうたん書店 準公式サイト:バードチーフさんでのイベントレポも気になるところデス。


※『ef』の広島市内(旧市街地限定)での特典情報については、今週金曜に中心街に出かけて (今度こそ借金返済する)予定なのでその際に巡回してまとめて紹介しようと思います。
 何はともあれ、気に入った絵柄とかがあるショップを選んだ方が良いんじゃないかなぁと、 『オーガストファンBOX』予約を祖父のをブチって虎(黒ニーソ付き全裸の文緒委員長テレカ)で予約しなおした自分が言ってます(ェ~)。
 いや今回はさすがに自分トコでしか買えないんですけどね。

(11/20 11:40)



|

« オーガスト・ARIAの予定表 11月・12月 (11/18更新) | トップページ | 個人ニュースサイトが決める「2006年十大エロゲニュース」に解答してみる »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月18日 広島『ef』体験版配布会:

» minori『ef』体験版配布会 [週刊水曜日]
フタバ図書GIGA広島駅前店3Fに午前11時55分頃に到着しました。 イベント [続きを読む]

受信: 2006年11月20日 (月) 21時51分

» minoriは仕事早いですね [週刊水曜日]
minori宛にイベントについてネタにしたので >Date: Sat, 18 N [続きを読む]

受信: 2006年11月20日 (月) 22時52分

» minori『ef』体験版配布会 [週刊水曜日]
フタバ図書GIGA広島駅前店3Fに午前11時55分頃に到着しました。 イベント [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 18時16分

« オーガスト・ARIAの予定表 11月・12月 (11/18更新) | トップページ | 個人ニュースサイトが決める「2006年十大エロゲニュース」に解答してみる »