« 『水月暦』11月21日 宮代花梨の生誕花の日 | トップページ | 通勤中の携帯からの雑記 »

2006年11月22日 (水)

PS2『夜明け前より瑠璃色な』チラシ第5版 店頭配布始まる

 PS2『夜明け前より瑠璃色な』
 ARIA 12月7日発売予定

 (関連)
 PS2『夜明け前より瑠璃色な』チラシ第5版(ぶろっぐ11/6付)
※ウチの勤務先でもドリパ大阪から持ち帰った第5版チラシや『ひぐらしのなく頃に祭』 『はぴねす!でらっくす』のチラシがちょうど底をついてましたので、 21日に届きました第5版でチラシBOXを早々補充してます。


※その他、このチラシの表を飾る花束を持ったフィーナ姫イラストのポスターと 通常版ダミージャケット、新しいデモDVDがショップに届いてます。

 ポスターの方はコンプティーク12月号の冊子『夜明け前より瑠璃色な プレリュードガイド』の表紙絵と同じです。 そして通常版のパッケージ絵は同冊子の3ページ目掲載のと同じ絵柄が使われてますね。
 デモDVDの方はドリパ大阪で上映されていたものと同じです(PS2版『あけるり』だけ収録)。 PS2版ムービー自体は先に公開・上映されているものと同じですが、 これまでの説明文だけに代わって初回限定版の同梱物の写真などが映像に追加されてます。
 ただ、間に合わなかったからかループ再生されない仕様となってましたので、 後日スタッフに店頭で流せる様にループ再生設定したものを焼き直し依頼してきます。


※PS2版でのスペック情報みたいなのがありましたのでこちらでメモ
◎PS2『夜明け前より瑠璃色な』

 CERO-C(15歳以上対象)
 メモリーカード 128KB以上必要
 アナログコントローラー 振動機能のみ対応
 そいえばこの通常版ジャケットのイラストはヒロインたちで背景が隠れてますけど、 上に月が下に地球がそれぞれ描かれてますな。
 限定版のイラストがどのようになるのかが、今後の注目だと思います。

※その他、『ひぐらしのなく頃に祭』の飾り付けPOPも届いてるのでこちらも明日以降に展開していきたいですね。

(11/22 0:15)


※初回限定版のパッケージイラストは『電撃大王2月号』『PUSH!2月号』の記事によると花束を抱えたフィーナ姫となるみたいです。

(11/23 1:05 そいえばこの販促物は『ニード・フォー・スピード カーボン』と一緒に届いてましたな(笑) )



|

« 『水月暦』11月21日 宮代花梨の生誕花の日 | トップページ | 通勤中の携帯からの雑記 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PS2『夜明け前より瑠璃色な』チラシ第5版 店頭配布始まる:

« 『水月暦』11月21日 宮代花梨の生誕花の日 | トップページ | 通勤中の携帯からの雑記 »