« 2007年1月 7日 (日) | トップページ | 2007年1月10日 (水) »

2007年1月 8日 (月)

2006年10大エロゲニュースへの解答(改訂版)

 (個人ニュースサイトが決める「2006年十大エロゲニュース」に解答してみる(2006年11/20付))

※という事で《超個人的な》から幾つかピックアップして少し変更を加えてます。

ねこねこソフトが『スカーレット』を最後に活動を終了
07th Expansionの『ひぐらしのなく頃に』が祭囃し編でついに完結
minoriの『ef』のポスター展開とデモムービーと発売
◆Win98など古いOSが非対応となるエロゲが増加
『夜明け前より瑠璃色な』 『はぴねす!』がPS2に移植決定
◆『サマーディズ』の修正バッチ
◆ソフマップが広島と新潟で撤退し、地元のエロゲ市場に影響?
◆コミック版『Canvas2』(児玉 樹さん版)、本編と番外編がついに完結
◆PC版『Fate/stay night』(TYPE-MOON)が今も売れつづけている事
◆冬コミなど年末にオーガストCuffsが次回作をお披露目した事

※「AUGUST夏コミグッズの「おでかけリース」が一部で流行」「突然の雷雨が直撃した夏コミ2日目の昼」はイベント関係ですがちょっと時間もたったし最近の爆弾低気圧もあったので(?)。『ゲーマガ』の別冊子もオーガスト新作発表と比べると重大さが違いますので10大からそれぞれ外れてもらいました。

『Fate』は……未だに売れているんですよね。PS2版が出れば更に伸びそうです。
 そしてやはりオーガストの次回作発表はオーガストファンとしてキャベツを外してでも(というか放映地域に住んでない)取り上げねば、ねッ。
 Cuffsも次回作を夏コミまでにあがってた2本が更に1本追加で3本となってますので、今年の動向は気になるところ(☆画野朗さんの新作もあるから)。

『Canvas2』コミックの完結は、その後に幾つかのコミック年間ランキングで原作ものでは異例とも言えるような好評化を目の当たりにし、自分とか近くのみんなが抱いていた感想が誤りでなかったことを再確認しましたので、取り上げる事にしました。

 という事で以上を2006年の10大エロゲニュースに反映させてきます……。最近少しずつですが書かれてくださるサイトの方が増えてるなと思います。

(1/8 23:50)

| | トラックバック (0)

大変遅れて恐縮ですが……『水月暦』 宮代花梨

 (『水月暦』 2006年11月21日)

水月暦 -すいげつ-こよみ
こちらは更新されるバナーです水月暦 -すいげつ-こよみ
花梨バナー(固定)

『さくらむすび』より後輩の瀬良可憐
そして『水月』より宮代花梨

花梨がやっとあがりましたので一応これで完成です?
何度も巫女絵を描く機会がありますけど未だに色々と難しいなと(汗)。

また今回は花梨を弓道着での髪型に変えてみました。ポニテ萌えですので~。
これで昨年11月24日に描けなかった花梨イラストも用意できましたよ(遅いけど)
(扇とかはもう少し手を加えたかったです)

『さくらむすび』と『水月』の瀬良可憐&宮代花梨です。
やっと何とか形にしました~(汗)。

そして先月より公開されてましたさあのちあさんのご紹介も(汗)。かなり遅くなりましたが(瀧汗)
Chia'sへようこそ!:さあのちあさん
 トップページの下の方に《「しまぱん」花梨》イラストが掲載中~♪
※その他、イーゼルボンバー!(笑)冬コミ新刊『竹内部長の憂鬱』表紙絵(委託待ちしてますよ)、 ビキニサンタな雪さんイラストも掲載されてます(って何気にイラストの紹介がかなり久し振りだったと思う)。

※自分の方は『さくらむすび』の瀬良可憐を正月に公開してましたが実はそれと並行して宮代花梨も描いてたんです (元旦3連勤とか寒さとか寝オチとかで1週間掛かってますね……)。

※年始関係はこれで一応締めとしまして、今年もまたボチボチと描いていく様にします……

(1/8 21:20 《水月暦》バナーも2/26「雪さん」にバトンタッチ)



| | トラックバック (0)

« 2007年1月 7日 (日) | トップページ | 2007年1月10日 (水) »