のど飴とか『プリンセスうぃっちぃず』同人アレンジCDとか
※今年ののど飴は水谷養蜂園の『はちみつあめ のどあめ レモン味』ですね。
のどが痛いときだけでなく、甘味が濃厚なので空き腹の埋め合わせに口にする事があり、
現在2袋目がなくなりかけてます。というか1個しか残ってないからまた袋を買わねば→書いている間に全部食ってしまった(爆死)。
とりあえずネタがないのでお勧めしてみますね~~。
※ういんどみるの通販のCDがまだ届きませんorz
代わりに先日とらのあな通販で手に入れたサークルSound.AVEの『HERO AND HEROINES』 (とらのあな詳細)という ぱじゃまソフトの『プリンセスうぃっちぃず』のBGMをアレンジしたCDを聴いてます。
唯一「目覚ましベル」が生音源かな(これはアルバム構成でのある仕掛けに)。 あと電子音的音源と言っても上手く説明できないんですけど…… そうだ『パロディウスだ』でのBGMのようなノリも混じってます、と言えば判る?
とりあえずネタがないのでお勧めしてみますね~~。
※ういんどみるの通販のCDがまだ届きませんorz
代わりに先日とらのあな通販で手に入れたサークルSound.AVEの『HERO AND HEROINES』 (とらのあな詳細)という ぱじゃまソフトの『プリンセスうぃっちぃず』のBGMをアレンジしたCDを聴いてます。
サークルSound.AVE 『HERO AND HEROINES』(C71にて委託頒布)ヴォーカル曲がないのが残念なのと電子音的な音源だけでのアレンジなので生の楽器によるアレンジが好みの方には物足りないかもしれませんが、 そもそもI'veや葉鍵系以外でのアレンジCDがショップ委託される事が珍しい。630円と手軽ですし、 原曲でも熱かった『プリっち』のバトルシーンのBGMもアレンジされてますので(自分はこれを目当てに買ってます) 『プリっち』にはまった人にお勧めしてみます。
唯一「目覚ましベル」が生音源かな(これはアルバム構成でのある仕掛けに)。 あと電子音的音源と言っても上手く説明できないんですけど…… そうだ『パロディウスだ』でのBGMのようなノリも混じってます、と言えば判る?
(2/18 23:10 ちゅるやさんの2冊目も無事確保)
| 固定リンク