« 2007年5月26日 (土) | トップページ | 2007年5月28日 (月) »

2007年5月27日 (日)

『美少女ゲーム攻略CD-ROM vol.10』

 (三才ブックス)

※今月ずっと探してた『美少女ゲーム攻略CD-ROM vol.10』をやっと確保。 大手出版社では取り扱わない方向の話題とかを押さえている事が多いので毎号買ってたんだけど、 今回のはやたらと出回ってない印象でした。

 それで内容はというと、自分の見た実売状況と本誌での作品への評価とが合致するのもあれば、 セールス的に好調だったのに辛口とかその逆という感じで大きくずれているケースが今回は何か特に多い気がするので、 ブレのある評価サンプルとして受け止めてます(何処までが真実で噂なのかやや判断付かないのはいつも通り)。

 あと今回特徴なのは『UNDER THE MOON』 『バトラーズ』といった女性向けであるタイトルがリストアップされてた事かも。
 というか女性ヒロインを中心に複数の男が絡むという「逆ハーレム」なので、 もとより男性向けでも受けるのではと思ったタイトルでもあります。 (ちなみに最近思うんですけど『Under The Moon』『Love Drops』など、 BL系よりも逆ハーレム系に人気が傾いてませんでしょうか?)

 毎回チェックしてますコラムですが今回は《ユーザーを管理する仕組みのカラクリ(投票用紙の番号でのユーザー管理)》 《予約特典システムのカラクリ》《美少女ゲームメーカー列伝 第3回 elf》と本数が少ない?
 また06年の美少女ゲームアニメ化について“友軍誤爆”という記事などのヘッドラインもありますが、 これは殆ど本誌における2006年美少女ゲーム7大ニュースという感じでしょうかね。 ちなみに友軍はキャベツによって誤爆されてます……。

(5/27 0:40)



| | トラックバック (0)

« 2007年5月26日 (土) | トップページ | 2007年5月28日 (月) »