『はぴねす!VocalCollection』
(メディアファクトリーでの詳細 5/16発売)
2枚組仕様ですが……1枚はoff vocal。 どうせなら主題歌の声優さんバージョンでも収めて欲しかったかもと思ったけど ヒロイン6人分の先行のマキシCDでも作られたのはヒロインエンディングソング(のver.違い)だけなんですね (PC版だとメイン4人の主題歌・イメージソング収録マキシCDが出てたので)。
今回のこのCDの収録内容はアニメ版『はぴねす!』とPS2『はぴねす!でらっくす』のそれぞれのOP・ED曲に、 ヒロインエンディングソングのオリジナルを6曲、それからPS2『はぴねす!』予約特典のマキシCD収録 “はぴねす方程式”(PS2版OP曲の村田あゆみさんver.)、 PS2版限定版同梱のCD収録の“おはよう ヒロイン全員バージョン”(PS2版ED曲)と、 つまりこれって先行したヒロインCDだけでなくPS2・アニメ『はぴねす!』 関連のヴォーカル曲オリジナルの「コンプリートCD」って事でしょうか?
それにプラスで一番人気の渡良瀬 準きゅんのヴォーカル曲“大好きだよ” が新規収録となってます(少しだけ結本ミチルさんからのコメントもあり)。
春姫役で歌手の榊原ゆいさんだけでなく、 すもも役・後藤麻衣さんの歌(この方が歌ってる曲って滅多にない)や日向裕羅さん・成瀬未亜さんの曲も聴け、 式守伊吹や上条沙耶のヒロインヴォーカル曲に加えて 更にスペシャルとして準きゅん役・結本ミチルさんの曲(この方はソロでは初めてじゃないんだろうか)まで収録されているから、 『はぴねす!』ファンなら押さえてみてもいいんじゃないかなぁと思います。 (強いて言うならPC版キャラクターイメージソングと比べるとやや曲が弱い気がします)
3150円が高いか否かについては……1枚に14のヴォーカル曲というのはアルバムサイズでは十分に標準以上だと思いますから価格的には普通かな。 ただやはりオフヴォーカルの1枚は蛇足感があるけど(汗)。
……先行ヒロインCDを揃えてる方は各ヒロインのメッセージがそっちには収録されてたみたいなので、 それがある分得したと思い込むしかないです(汗)。ウチはそっちは回避したものの、 OP・ED曲のマキシCDだけしっかり買い揃えてたんだよな、 未だに未開封デス(このマキシ2枚の曲は今回のCDに完全収録)。
“はぴねす方程式”は榊原ゆいLOVE☆ライブtour2007 in 岡山でも歌われてましたが、 なんか異様に盛り上がってた“マジカル★ジェネレーション”も『はぴねす!』関連だったんですかorz(OP・EDマキシを開封してなかった人)。
個人的にはPC版が発売される前にリリースされた神坂春姫(榊原ゆいさん)、 柊 杏璃(成瀬未亜さん)、高峰小雪(日向裕羅さん)、 小日向すもも(安玖深 音さん)のマキシCDをそろえる事をお勧め。 ヒロインイメージソングの他、PC版のOP曲“ZERO”やED曲“目覚めの朝”をそのヒロインが歌ってます (加えてラジオドラマ・ヒロインソングoff vocalを収録。1枚に5トラック)。
特に神坂春姫のと小日向すもものは結構気に入ってます。あ~ちなみにすももの声の方の名前は違いますけど、 『あけるり』の朝霧麻衣の声と同じように大変よく似ている別の方がアドリブっぽい歌い方を交えて声の張りよく歌われているのでご安心を(苦笑)。
で、話は飛ぶんですが『はぴれす!』(いつものところ)を数日前にインストしてみました。 選択肢で即死トラップ踏みまくってますが何か(途中だけど既に14ぐらいのバットエンド)。
※以前から気になってた「渡良瀬 準」の愛称なんですが……ググッてみた所、
比較的知ってる方の名前が「準きゅん」検索で捕捉している結果からして、 こちらの呼び方は割と狭いコミュニティで存在しているのかもしれませんね。
ウチはそのまんま「準きゅん」で通します。
※ちちゃいむさんも 『準にゃんヴォーカル曲入り!はぴねす!』CDを無事確保されたみたいです。
関連CD商法は…バラで発売されたままかセット化するかはちょっと先読みしにくいですよね(汗)。 ウチは広島ではまったく無関係の『はぴねす』が放送されてた事もありましたので、 アニメ版も見れなくって関連CDにはちょっと手を出す気がなかったんですよ。 で、今回は準きゅんが歌う曲が収録という事なのでチェックしてました。
ういんどみる原作PC版の関連CDは先に春姫と小雪さんの2枚購入した後に夏コミで先行販売となったすもも・杏璃のを勢いで買い揃え、 オリジナルの主題歌も押さえたかったのでPC版発売日に急いで購入と、割と後先考えてなかった気がしますが(苦笑)、 多分、PC版主題歌“ZERO”を歌い手の違いで楽しむという点がポイントとなったんだと思います。
もし仮にPS2版・アニメ版に合わせて“はぴねす!方程式”を各ヒロインが歌うCDを1枚ずつリリースしてたら、 オリジナルを一応咲きに知っていた分、割と本気で何も考えずに買い揃えてた気がしますね(爆)。
どうでも良いかは微妙だが、佐本二厘さんが歌う“ZERO”を今からにでもリリースして欲しいです……。
それはともかく、確かアニメ『ななついろ☆ドロップス』 のメインヒロイン・秋姫すもも役を結本ミチルさんがされるように、 結本さんはメインを張れるくらいになられたのでこの先なんらかで歌う機会が増えるんじゃないかなと思います。
合わせて後藤麻衣さんも歌う機会が増えれば~と個人的に。
◇ファン待望の準にゃんソロデビュー!「はぴねす!VocalCollection」発売(アキバOSさん)※CD『SHORT CIRCUIT II』(I've)の予約をしに勤務後出かけましたら店頭にて発見し (一応そろそろ再出荷かと思ってましたが)、即購入。ポスター付き。
“ボーナストラックに新規書き下ろしの「渡良瀬 準」キャラクターソングを収録した全22曲となっている”
◇この日を待ちわびた数千人の準にゃんファンの皆様、たいへんお待たせしました!(アキバblogさん)
“祝!準にゃんソロデビュー!”
“準にゃんのためなら、3150円ぐらい軽い!”
※4月末に発売となってたんですが収録ミスで回収となってたそうな。
(関連)
◇アニメ版『はぴねす!』公式サイト
◇マーベラスインタラクティブ(PS2版のメーカー)
◇コミック版『はぴねす!』第2巻 5月23日発売予定 藤井理乃さん
(更に関連 藤井理乃さん版『はぴねす!』(1) ネタバレ無しでの感想?)
◇「はぴねす!」 ウィキペディア
2枚組仕様ですが……1枚はoff vocal。 どうせなら主題歌の声優さんバージョンでも収めて欲しかったかもと思ったけど ヒロイン6人分の先行のマキシCDでも作られたのはヒロインエンディングソング(のver.違い)だけなんですね (PC版だとメイン4人の主題歌・イメージソング収録マキシCDが出てたので)。
今回のこのCDの収録内容はアニメ版『はぴねす!』とPS2『はぴねす!でらっくす』のそれぞれのOP・ED曲に、 ヒロインエンディングソングのオリジナルを6曲、それからPS2『はぴねす!』予約特典のマキシCD収録 “はぴねす方程式”(PS2版OP曲の村田あゆみさんver.)、 PS2版限定版同梱のCD収録の“おはよう ヒロイン全員バージョン”(PS2版ED曲)と、 つまりこれって先行したヒロインCDだけでなくPS2・アニメ『はぴねす!』 関連のヴォーカル曲オリジナルの「コンプリートCD」って事でしょうか?
それにプラスで一番人気の渡良瀬 準きゅんのヴォーカル曲“大好きだよ” が新規収録となってます(少しだけ結本ミチルさんからのコメントもあり)。
春姫役で歌手の榊原ゆいさんだけでなく、 すもも役・後藤麻衣さんの歌(この方が歌ってる曲って滅多にない)や日向裕羅さん・成瀬未亜さんの曲も聴け、 式守伊吹や上条沙耶のヒロインヴォーカル曲に加えて 更にスペシャルとして準きゅん役・結本ミチルさんの曲(この方はソロでは初めてじゃないんだろうか)まで収録されているから、 『はぴねす!』ファンなら押さえてみてもいいんじゃないかなぁと思います。 (強いて言うならPC版キャラクターイメージソングと比べるとやや曲が弱い気がします)
3150円が高いか否かについては……1枚に14のヴォーカル曲というのはアルバムサイズでは十分に標準以上だと思いますから価格的には普通かな。 ただやはりオフヴォーカルの1枚は蛇足感があるけど(汗)。
……先行ヒロインCDを揃えてる方は各ヒロインのメッセージがそっちには収録されてたみたいなので、 それがある分得したと思い込むしかないです(汗)。ウチはそっちは回避したものの、 OP・ED曲のマキシCDだけしっかり買い揃えてたんだよな、 未だに未開封デス(このマキシ2枚の曲は今回のCDに完全収録)。
“はぴねす方程式”は榊原ゆいLOVE☆ライブtour2007 in 岡山でも歌われてましたが、 なんか異様に盛り上がってた“マジカル★ジェネレーション”も『はぴねす!』関連だったんですかorz(OP・EDマキシを開封してなかった人)。
個人的にはPC版が発売される前にリリースされた神坂春姫(榊原ゆいさん)、 柊 杏璃(成瀬未亜さん)、高峰小雪(日向裕羅さん)、 小日向すもも(安玖深 音さん)のマキシCDをそろえる事をお勧め。 ヒロインイメージソングの他、PC版のOP曲“ZERO”やED曲“目覚めの朝”をそのヒロインが歌ってます (加えてラジオドラマ・ヒロインソングoff vocalを収録。1枚に5トラック)。
特に神坂春姫のと小日向すもものは結構気に入ってます。あ~ちなみにすももの声の方の名前は違いますけど、 『あけるり』の朝霧麻衣の声と同じように大変よく似ている別の方がアドリブっぽい歌い方を交えて声の張りよく歌われているのでご安心を(苦笑)。
で、話は飛ぶんですが『はぴれす!』(いつものところ)を数日前にインストしてみました。 選択肢で即死トラップ踏みまくってますが何か(途中だけど既に14ぐらいのバットエンド)。
(5/16 8:50)
※以前から気になってた「渡良瀬 準」の愛称なんですが……ググッてみた所、
準きゅん 約 2,130件アニメ放映中だった昨年秋ごろよりもその差が激変的に開いてます(汗)。 というか「準きゅん」って以前はもっと支持層がいたんですかorz
準にゃん 約 54,600件
(参照)
◇Hascalのなんだかんだ:hascalさん 06年10/17付
準きゅん 約 10,300件
準にゃん 約 14,200件 (検索サイトは不明)
比較的知ってる方の名前が「準きゅん」検索で捕捉している結果からして、 こちらの呼び方は割と狭いコミュニティで存在しているのかもしれませんね。
ウチはそのまんま「準きゅん」で通します。
(5/16 13:42)
※ちちゃいむさんも 『準にゃんヴォーカル曲入り!はぴねす!』CDを無事確保されたみたいです。
関連CD商法は…バラで発売されたままかセット化するかはちょっと先読みしにくいですよね(汗)。 ウチは広島ではまったく無関係の『はぴねす』が放送されてた事もありましたので、 アニメ版も見れなくって関連CDにはちょっと手を出す気がなかったんですよ。 で、今回は準きゅんが歌う曲が収録という事なのでチェックしてました。
ういんどみる原作PC版の関連CDは先に春姫と小雪さんの2枚購入した後に夏コミで先行販売となったすもも・杏璃のを勢いで買い揃え、 オリジナルの主題歌も押さえたかったのでPC版発売日に急いで購入と、割と後先考えてなかった気がしますが(苦笑)、 多分、PC版主題歌“ZERO”を歌い手の違いで楽しむという点がポイントとなったんだと思います。
もし仮にPS2版・アニメ版に合わせて“はぴねす!方程式”を各ヒロインが歌うCDを1枚ずつリリースしてたら、 オリジナルを一応咲きに知っていた分、割と本気で何も考えずに買い揃えてた気がしますね(爆)。
どうでも良いかは微妙だが、佐本二厘さんが歌う“ZERO”を今からにでもリリースして欲しいです……。
それはともかく、確かアニメ『ななついろ☆ドロップス』 のメインヒロイン・秋姫すもも役を結本ミチルさんがされるように、 結本さんはメインを張れるくらいになられたのでこの先なんらかで歌う機会が増えるんじゃないかなと思います。
合わせて後藤麻衣さんも歌う機会が増えれば~と個人的に。
(5/18 23:44 あ~でも『ななついろ』も広島放映ないんだろうなぁorz)
| 固定リンク