TMくんさんの広島・呉もみじとくじらとみことんの旅おでかけレポート
(Forbiddenfruit HomepageのTMくんさん)
先日ご案内しましたTMくんさんの広島・呉・宮島レポがついに公開されてます。 結構ガシガシと撮られてましたから写真の数が膨大です。ともかく今の広島はこんな感じですね。
(ウチの補足をば~)
あと、タイミングが絶妙すぎて難しそうな場面での写真はどれも実に上手く撮れてますよ♪
また次回、今度は呉の艦船なんかも観光することがございましたらご案内いたしますので~。 今回はTMくんさん、広島・呉・宮島観光お疲れ様でした!
おでかけレポート 鉄道レポ※何気に子供の時に本で見たことのあるスポーツカーだったからオッと思ったんですが、 後でそういえば美琴というとロータス(蓮美寮の飼い犬)だと気付いてますorz
※5/28付には美琴による先行レポも~。というかロータスと写ったのはマジで偶然です(笑)。
(参照)
◇TMくんさんと行く海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」、呉市海事歴史科学館『大和ミュージアム』レポ
◇Wind-a breath of heart-舞台情報in広島
先日ご案内しましたTMくんさんの広島・呉・宮島レポがついに公開されてます。 結構ガシガシと撮られてましたから写真の数が膨大です。ともかく今の広島はこんな感じですね。
(ウチの補足をば~)
◇そのお好み焼きのお店はウチが高校時代に毎週土曜日の帰りに通っていた所で、高校卒業後にも立ち寄り、 今でも時々立ち寄っているお店です。ウチは広島に住んでいますけどその生活圏は広島駅周辺か紙屋町周辺ですので、 今回のレポでは普段足を運ばないようなところの今を見ることが出来、 地元民でありながら「そうなっているんだぁ」と感心してたりします(笑)。
◇『あけるり』の球体関節人形は……大きさや価格的にやはりどちらもパスかなぁ(汗)。 それよりも麻衣の水着フィギュアが出て欲しいです。
◇「土曜日発売の書籍とかコミックは週明け入荷が基本」という状況に毎度涙しております。
◇クレジットはウチは持ってても使わないんですよ。それ以前に暗証番号忘れてるから通帳しか使ってないんデスorz
◇350型も『Wind』に登場する路面電車のモデルのひとつですよ。いやぁ遭遇しなかったからどうかなと思いましたが無事撮れてたんですね。
◇袋町電停近くの陸橋からの景色は結構最近にたまたま立ち寄った際に眺めのよい場所だなぁと見つけてるんですよ。
◇今回は本当に黄砂が過去に前例がないくらい酷くて視界が最悪でした(翌日は快晴だったんですよ)。 それだけがやはり今回の観光で悔やまれます。
あと、タイミングが絶妙すぎて難しそうな場面での写真はどれも実に上手く撮れてますよ♪
また次回、今度は呉の艦船なんかも観光することがございましたらご案内いたしますので~。 今回はTMくんさん、広島・呉・宮島観光お疲れ様でした!
(6/1 0:52)
| 固定リンク