7/24の雑記 夏草の線路と『らきすた』第16話
※『リトルバスターズ』と発売記念ポスターがウチの店舗にも届きました。
これであとは27日の発売を待つばかりです。いや26日の準備が大変なんですが。
※センセイさんの「SHORT CIRCUIT Ⅱ Premium Show IN TOKYO」レポ でウチにリンク貼られてました。“夏草の線路”、リアルで聴きたかった~。
“夏草の線路”は少女病さんのアレンジアルバムをまとめなおしたCDでも収録してみましたので 結構聴き慣れちゃった感もありますが(逆に原曲収録CDは埋もれてて)、 そうは言ってもまずイメージするのは、夏コミの宴のあと、夜行バスに乗って地元へ帰るという場面。
そのあたりについては 06年夏コミ後の少女病『reverence』感想や 2006年のマイベストミュージックなんかで度々触れています。
切なくって泣きそうにもなるんだけど、ただ曲が加速し始めたら不思議な力強さも覚える。 “夏草の線路”少女病アレンジはその辺りでも印象に残るんだと思います。いや実は今日も通勤時に聴いてたんだ…。
で、『SHORT CIRCUIT Ⅱ』のライブはDVDとかで映像化しないのかなぁ。
※『らき☆すた』16話は、あきら様やその中の人の演歌「三十路岬」といったサプライズがあったものの、 なんかあからさまな『ハルヒ』ネタのプッシュやプロじゃないっぽいカメラマンなど、 痛いというかなんかこう正視出来ない場面が多かった。
特にそのカメラマンの振る舞いもさることながら、 現実にはもっとありえない行動に走っていると最近見聞きしているので、 秋葉原が怖い場所という印象しか覚えられませんでした。まだアニメ店長が登場している辺りが安心感あるくらいに。
来月に1年ぶりにアキバに行く事になるんですけど(コミケ4日目に)、 その1年間の変化が「悪い方向」に傾いているんじゃないかと不安視してしまいそうです。
それは置いとくとして、アニメ『らき☆すた』は個人的にはセルフパロよりももう少し学園生活の方に話を割いて欲しいなぁと思った次第です。 というか早く田村ひよりを出せと(痛っ)。
これであとは27日の発売を待つばかりです。いや26日の準備が大変なんですが。
※センセイさんの「SHORT CIRCUIT Ⅱ Premium Show IN TOKYO」レポ でウチにリンク貼られてました。“夏草の線路”、リアルで聴きたかった~。
“夏草の線路”は少女病さんのアレンジアルバムをまとめなおしたCDでも収録してみましたので 結構聴き慣れちゃった感もありますが(逆に原曲収録CDは埋もれてて)、 そうは言ってもまずイメージするのは、夏コミの宴のあと、夜行バスに乗って地元へ帰るという場面。
そのあたりについては 06年夏コミ後の少女病『reverence』感想や 2006年のマイベストミュージックなんかで度々触れています。
切なくって泣きそうにもなるんだけど、ただ曲が加速し始めたら不思議な力強さも覚える。 “夏草の線路”少女病アレンジはその辺りでも印象に残るんだと思います。いや実は今日も通勤時に聴いてたんだ…。
で、『SHORT CIRCUIT Ⅱ』のライブはDVDとかで映像化しないのかなぁ。
※『らき☆すた』16話は、あきら様やその中の人の演歌「三十路岬」といったサプライズがあったものの、 なんかあからさまな『ハルヒ』ネタのプッシュやプロじゃないっぽいカメラマンなど、 痛いというかなんかこう正視出来ない場面が多かった。
特にそのカメラマンの振る舞いもさることながら、 現実にはもっとありえない行動に走っていると最近見聞きしているので、 秋葉原が怖い場所という印象しか覚えられませんでした。まだアニメ店長が登場している辺りが安心感あるくらいに。
来月に1年ぶりにアキバに行く事になるんですけど(コミケ4日目に)、 その1年間の変化が「悪い方向」に傾いているんじゃないかと不安視してしまいそうです。
それは置いとくとして、アニメ『らき☆すた』は個人的にはセルフパロよりももう少し学園生活の方に話を割いて欲しいなぁと思った次第です。 というか早く田村ひよりを出せと(痛っ)。
(7/24 23:40 白石 稔が『ハルヒ』の「谷口」役だと昨夜気付いた)
| 固定リンク