« ゲーム背景画モデル地については学校・非観光的宗教関連などは紹介を避けるべきかなと | トップページ | べっかんこうさん夏コミ新刊『DogHouse』 »

2007年8月 1日 (水)

PS2移植予定表更新/『らき☆すた』(4)/『Fate/ZERO(3)』感想 など

PS2移植予定表を2ヶ月ぶりに更新してます(汗)。なんか色々と追加されてますが、今回は2タイトルほど女性向けも追加してたりします。いやなんとなく。


※コミック『らき☆すた』の第4巻を購入するも1年生初登場の回がそれよりも前だと判明。それと連載時よりもコマとか文字サイズが小さいな。


『Fate/ZERO』VOL.3「散りゆく者たち」読了。
 終始クライマックスの連続で読み進める毎にテンションが上昇、 ライダーことイスカンダルの回想でさえも古の英雄たちのように胸焦がれ、 キャスター掃討戦では映画『トランスフォーマー』をフューチャーしたかのシーンも交わりつつ絶望的な状況からの逆転劇に酔いしれ、 そして更なるサーヴァントとマスターの脱落ではあるマスターの真意と決意を知る事に……。
 後半はまさに「転」と呼ぶべき展開を静かに迎えてます。密かに破綻する約定、信頼と裏切り。 それぞれの表と裏の思惑が混在する混沌が歩を進める事となるVOL.4『煉獄の炎』から、果たして一体誰が勝ち残るんでしょうか。 いや結末の勝者は既に決まっているから、一人一人のサーヴァントとマスターが如何に意味を見出しながら散っていくのか、でしょう。

(8/1 11:19)



Ruskの“双子”黒髪姉妹が登場する『Aster』が ヴューズでも取り扱える事が判明。 ついでにALcotの『FairChild』も扱えたら嬉しいですね(どでしょ?)。
 Cuffsの『GARDEN』は流通情報待ちです……。
 このようにメーカーが流通を移動されるという情報に一喜一憂してたりしますorz  でも『フォーチュン アテリアル』『明日の君と逢うために』は多分大丈夫でしょう。

(8/1 12:59)



|

« ゲーム背景画モデル地については学校・非観光的宗教関連などは紹介を避けるべきかなと | トップページ | べっかんこうさん夏コミ新刊『DogHouse』 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PS2移植予定表更新/『らき☆すた』(4)/『Fate/ZERO(3)』感想 など:

« ゲーム背景画モデル地については学校・非観光的宗教関連などは紹介を避けるべきかなと | トップページ | べっかんこうさん夏コミ新刊『DogHouse』 »