« 『FORTUNE ARTERIAL』全方位展開!! AUGUST×VOLKS | トップページ | 夏コミ(C72)レポに戦利品の写真とか追加 »

2007年9月23日 (日)

戦術ロボット「イクストル」の捕獲に成功!


戦術ロボットタンク「イクストル」

EX MODELシリーズの幻の一品が再販されてました!

※今朝出勤中に気付いた センセイさんからの 携帯へのメールと添付画像にびっくり仰天で今日はもう気が気ではない状態に。 終業後、即、市内の老舗のプラモ店へ駆け込んで確保してきました。

 この「イクストル」は、 2002年の最初のリリース時には予算の都合とかで買うのを断念してしまったんですが、 それ以降、店頭に長く並ぶ事がなかった将に幻のプラモなんです (しかし老舗のおっちゃんの話だと2度目の再販らしい)。
 5年の時を経て、ついに、ついに手に入れました~。

 高3の頃に映画館で見た映画『パトレイバー2 the Movie』で異形の無人レイバーとして初登場しました 「イクストル」については、 その監督・押井 守氏が1999年に『モデルグラフィック』誌で連載してた 『迷彩ガジェットFILE』での解説で更に特異さを印象付けられてます、ウチの場合。

 ここ何年間かの東京遠征ではアキバに立ち寄った場合は必ずこのプラモを探していたものです (去年と今年はセンセイさんに案内されてます)。 今年もダメだったかぁと諦めて忘れかけていた所でしたよ(汗)。

 で、開けてみましたが……っていうか色プラじゃないんだ(台無し)。 塗装装備はずいぶんと前に破棄しているんで、とりあえずライトグレー系とガンメタル系の色とかを揃えた方が良さそう。
 この暑い最中だと塗装に影響ありますので秋か冬頃にでも組んでいこうと思います。

 ちなみに部屋の中には『HGUC アッシマー』『1/72 チャレンジャー』『1/72 T-80BV(T-80UかT-90改造用に買ってたやつ)』 『1/72 Su-34/32』『中華キャノン(2箱目)』が箱ごと凍結状態です(汗)。作る暇がねぇorz


※映画『パトレイバー2 the Movie』関連のアイテムといえば、今後注目なのは コトブキヤがリリース予定の 『AH-88 ヘルハウンド』です。

 GA Graphicsさんのこの夏のワンフェスレポより
 コトブキヤのブログでの紹介(8/18付)

 劇場版でも「ヘルハウンド」は主役の座を食らうが如く戒厳下の東京を強襲しており、 このシーンだけでもウチは何回ビデオを回した事やら。 子供が「ロボットが出てこない~」と泣き叫ぶほど(以下、先日での発言の重複につき略)。
 まだ発売日とか告知されてないので、今後の専門誌での情報は漏らすことなくチェックしていきます。

※コトブキヤというと来月の「エステル・フリージア」フィギュアが控えてますね。あと少しだ。

(9/23 23:59)



|

« 『FORTUNE ARTERIAL』全方位展開!! AUGUST×VOLKS | トップページ | 夏コミ(C72)レポに戦利品の写真とか追加 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦術ロボット「イクストル」の捕獲に成功!:

« 『FORTUNE ARTERIAL』全方位展開!! AUGUST×VOLKS | トップページ | 夏コミ(C72)レポに戦利品の写真とか追加 »