『フォーチュン アテリアル』体験版が公開
(AUGUST 12/12夕方頃)
先に出たTGプレリュードでの体験版との差異があるんでしょうか……。先日の『コンプティーク』や『ゲーマガ』などでも体験版レポが挙がってましたので、 この公開された体験版で実際にプレイしていただければと思います(でも一応18禁タイトルですので)。
※とりあえず今の所、先にプレイできた「TGプレリュード体験版」とどう異なるのかなんですが、 そちらにあったTGオリジナルストーリーがオフィシャル版では収録されていないと見ればいいかな。
※問題は冬コミのオーガストブースで配布される「冬コミ体験版」の位置づけです。
今OHPで体験版がDL出来る時点でわざわざ冬コミで同様の物を公開する訳がないでしょう。 となると考えられるのは「冬コミ体験版」では「(先行)体験版」のあのシーンから更に続きがある可能性と、 テックジャイアンでの『明日の君と逢うために』七海美菜オリジナル体験版のようなサイドストーリーの可能性がありそうです。
「TGプレリュード体験版」の「サウンド・コンフィング」のキャラクター音声設定にある不自然そうなキャラ枠など、 なんとなくまだ発売直前に向けて何か隠し玉が控えているような気がしてなりません。
※そもそもオーガスト作品では発売前までに挙がっている情報はあくまでも最初のポイントであり、 後半では全く予想だにしない展開が起こることが方程式となっています(笑)。 うん、発売前の妄想が全て吹き飛ぶぐらいorz
『バイナリィ』『はにはに』『あけるり』(スミマセン、『プリホリ』は今年やっと買ってるけど未プレイ。VFB熟読済み) と歴代オーガスト作品をプレイ済みであればそんな「ワールド」展開くらい、何が起こっても免疫済み。
「そーきたかぁ!」
ってつぶやくハズ……っていうかお釈迦様の手のひらから逃れられてない(爆死)。
※12月12日夕方より『フォーチュン アテリアル』体験版がOHPで公開されました。
先に出たTGプレリュードでの体験版との差異があるんでしょうか……。先日の『コンプティーク』や『ゲーマガ』などでも体験版レポが挙がってましたので、 この公開された体験版で実際にプレイしていただければと思います(でも一応18禁タイトルですので)。
(12/12 19時過ぎ?)
※とりあえず今の所、先にプレイできた「TGプレリュード体験版」とどう異なるのかなんですが、 そちらにあったTGオリジナルストーリーがオフィシャル版では収録されていないと見ればいいかな。
※問題は冬コミのオーガストブースで配布される「冬コミ体験版」の位置づけです。
今OHPで体験版がDL出来る時点でわざわざ冬コミで同様の物を公開する訳がないでしょう。 となると考えられるのは「冬コミ体験版」では「(先行)体験版」のあのシーンから更に続きがある可能性と、 テックジャイアンでの『明日の君と逢うために』七海美菜オリジナル体験版のようなサイドストーリーの可能性がありそうです。
「TGプレリュード体験版」の「サウンド・コンフィング」のキャラクター音声設定にある不自然そうなキャラ枠など、 なんとなくまだ発売直前に向けて何か隠し玉が控えているような気がしてなりません。
※そもそもオーガスト作品では発売前までに挙がっている情報はあくまでも最初のポイントであり、 後半では全く予想だにしない展開が起こることが方程式となっています(笑)。 うん、発売前の妄想が全て吹き飛ぶぐらいorz
『バイナリィ』『はにはに』『あけるり』(スミマセン、『プリホリ』は今年やっと買ってるけど未プレイ。VFB熟読済み) と歴代オーガスト作品をプレイ済みであればそんな「ワールド」展開くらい、何が起こっても免疫済み。
ってつぶやくハズ……っていうかお釈迦様の手のひらから逃れられてない(爆死)。
(12/14 21:40 というか今日の未明まで書いてたけど寝落ちorz)
| 固定リンク