『フォーチュン アテリアル』の最新チラシが届きました♪
(関連 AUGUST)
※新しい『フォアテリ』チラシが店頭に届きました!
そしてついに孝平クンの奮闘振りがこちらにも載った訳ですが…
上記では新規と差分新規だけ紹介しましたが、その内の新規は桐葉と瑛里華の2枚ですね。 桐葉は先のシーンの前段階のカットでいつもの目つきながらかなり照れてる様子(キター!)、 瑛里華は体操服プレイ確定(キター!)と中々のサプライズデス。
瑛里華さんとの場所は監督生室? だとすると体操服でそんな場所というのがかなりミスマッチで絶妙……伊織兄が見てやしないかとヒヤヒヤしそうだ(苦笑)。
先に発表されてるCGの差分は、かなで姉さんと陽菜、小さくですが瑛里華のものとなります。 おっかなびっくりしているかなで姉さんと、 パンツまで自らの手で披露した恥ずかしさに正面を見る事も出来ない陽菜、 なんというか……いじめているような気がしてくるのは気のせいでしょうか(爆死)。
チラシは先に配布されたものがA4一枚でしたが今回のはA3を折ったものとなってます。
表1に初回版パッケージ絵、表2に初回特典とかパッケージ内容写真が、 中2面でキャラ紹介やシステムなどに加え、上記の奮闘画像が載ってます。
システムについても色々と説明されてますね
縦横比固定機能は昨今の横長モニター普及を反映した機能ですね。
Hシーンウィンドウはこれまでの作品で肝心な部分がメッセージウィンドに隠れていたという問題とか、 そういう場所を避けないといけないという構図的な制約を出来るだけ少なくする探求の、 ひとつの形という事でしょう(メッセージウィンドの透視度調整というのも手法として存在します)。
おまけで期待されるのは……色々なコスチュームでプレ(以下略)。 あと以前にも触れてますけどPS2『はにはに』にあったような立ち絵モードなんかも欲しい所ですね。
チラシは早ければ既にショップで配布開始されてるでしょう。また初回パッケージ絵ポスター飾られているかと。 とりあえず、昼過ぎにUPした速報と帰宅後にそれを補足追記したレポは以上です。
※新しい『フォアテリ』チラシが店頭に届きました!
そしてついに孝平クンの奮闘振りがこちらにも載った訳ですが…
(新規CG)他、パンツと首飾りだけの白とか桐葉と夕日をバックに合体という雑誌などで既に掲載の2枚があります。
◆瑛里華と体操服で ブラとブルマ&パンツをずらして
◆夕日の中、夏服の前をはだけた桐葉が胸で……
(差分CG)
◆自分のベッドの上で私服の陽菜が半脱ぎ、更にスカート捲ってますからパンツはピンクだと判明。
◆夏制服だけでなく縞パンまで脱がされてるかなで姉さんがちょっとビックリな表情
◆私服の瑛里華、孝平君が奪ったのかブラとパンツがない状態に……
上記では新規と差分新規だけ紹介しましたが、その内の新規は桐葉と瑛里華の2枚ですね。 桐葉は先のシーンの前段階のカットでいつもの目つきながらかなり照れてる様子(キター!)、 瑛里華は体操服プレイ確定(キター!)と中々のサプライズデス。
瑛里華さんとの場所は監督生室? だとすると体操服でそんな場所というのがかなりミスマッチで絶妙……伊織兄が見てやしないかとヒヤヒヤしそうだ(苦笑)。
先に発表されてるCGの差分は、かなで姉さんと陽菜、小さくですが瑛里華のものとなります。 おっかなびっくりしているかなで姉さんと、 パンツまで自らの手で披露した恥ずかしさに正面を見る事も出来ない陽菜、 なんというか……いじめているような気がしてくるのは気のせいでしょうか(爆死)。
チラシは先に配布されたものがA4一枚でしたが今回のはA3を折ったものとなってます。
表1に初回版パッケージ絵、表2に初回特典とかパッケージ内容写真が、 中2面でキャラ紹介やシステムなどに加え、上記の奮闘画像が載ってます。
システムについても色々と説明されてますね
◆臨場感のある演出回想バックログ機能はTG体験版での実感は、音声再生と間違えてしまうってことぐらいかな。 でも読み飛ばしたシーンに遡れる機能は慣れれば便利。 強いて言うと、回想だけでなくシーンのリスト表がまとめられたページを(最後のおまけとして)設けて、 いつでも見たいシーンを再現できるといいなぁと思います。
◆回想バックログ
“さらに、任意の場所から再開する機能も搭載しました”
◆自由な設定
◆縦横比固定
“縦横比が4:3ではないディスプレイでも自動的に画面中央に画像を配置する機能を搭載。 ワイドモニターでもフルスクリーンモードでお楽しみいただけます(一部ディスプレイでは正常に機能しない場合も)”
◆Hシーンウィンドウ
“Hシーンでは自動的にメッセージウィンドを縮小(機能OFFも可能)”
◆おまけモード
“シナリオクリア後には、恒例のおまけモードも選択可能。ここでしか楽しめないHシーンや、 ショートストーリーを多数用意しました”
縦横比固定機能は昨今の横長モニター普及を反映した機能ですね。
Hシーンウィンドウはこれまでの作品で肝心な部分がメッセージウィンドに隠れていたという問題とか、 そういう場所を避けないといけないという構図的な制約を出来るだけ少なくする探求の、 ひとつの形という事でしょう(メッセージウィンドの透視度調整というのも手法として存在します)。
おまけで期待されるのは……色々なコスチュームでプレ(以下略)。 あと以前にも触れてますけどPS2『はにはに』にあったような立ち絵モードなんかも欲しい所ですね。
チラシは早ければ既にショップで配布開始されてるでしょう。また初回パッケージ絵ポスター飾られているかと。 とりあえず、昼過ぎにUPした速報と帰宅後にそれを補足追記したレポは以上です。
(12/7 15:00 携帯から休憩中にカキコ)
(12/8 0:30 帰宅後に補足追記)
| 固定リンク