デコメガネ委員長本と銀英伝と濡れシスター
※なんか発売日前倒しって感じで色々と週末買う予定だったものが揃いました。
◆マジキュー4コマ FORTUNE ARTERIAL(1)※というかまさかもう『フォアテリ』4コマ本が店頭(しかも辺境の広島で)手に入るとは思いもしませんでした。
(関連)
◎ADDB:エンドーさんの「描いた人リンク集」
◎エンターブレイン『フォアテリ』4コマアンソロジーに蒼魚真青さんが参加!(ウチでの記事)
◆創元SF文庫『銀河英雄伝説〈8〉乱離篇』
◆『いいんちょ。』(1) (秋風白雲さん)
(関連)
◎秋風白雲:いいんちょ1巻 発売 委員長が6人(中学1年生女子)(アキバblogさん)
仕事の休憩中にも少し読みましたがちょっと耐えられず、帰宅後にじっくり読んでます。 なんというか本編に絡んだネタもさる事ながら、「瑛里華が猫舌」という本編で出てきたっけっていうネタ (ちなみにウチも忘れていた)まで盛り込んでいる所に、そして特定ヒロインメインで話を盛り上げている所に、 参加された方々の「愛」を深く感じてます。
ちなみに上の耐え切れなかった件ですが……6ページ目デス。
あの「水濡れシスター」のワンカットはクリティカル過ぎてて、 コレがあともう少し発売が早ければ確実にシスター票を倍増させたハズなフライパン打撃力がありました。脳天直撃。
※とりあえず耐え切れないものを自重させるため『銀英伝』の続きを休憩と帰宅中に読む。
8巻目次の第5章に「ついにあの時が来るのか」とため息。 こちらは通勤時に少しずつ読むんですけど……多分、週明け前には読み切るんだろうなぁ。
※その『銀英伝』では専制政治と民主政治に対するヤンの深い考察が語られてましたが……ゴメン、 帰宅後に『いいんちょ。』読んだら専制君主(委員長)たちの下僕でも満足デスという自分が居た(爆死)。
そんな「委員長」ヒロイン満載のマンガがあったなんて昨日まで実は知りませんでした (ゴルゴ31さん経由、 m_tamasakaさんでの紹介文)。
一応、『風ノ唄』とかの原画をされたりスレンダーヒロインの同人を描かれる作家さんとして 秋風白雲さんは知ってたんですが、 余りコミック誌の読む範囲が広くないんで。
「メガネ」「おでこ」(「スレンダー系」)設定搭載の委員長っ娘 と言うと何となく固定概念が出来上がりそうなのですが、 もう第1話を読むだけでそれぞれしっかりと個性が見えてきますし、 更に読み進めればなんか戦闘能力的に色々と隠し設定が(苦笑)。
っていうか学園ものにしては妙にアクションシーンが多くてテンション高いな。パンツも見えてるし(爆)。
ちなみに自分的に好みだと思ったのはちょっと大人っぽい1-F クラス委員長「睦 芽衣」。 けど6人の委員長の中で戦闘力最下層……頑張って下さい(涙)。
(4/25 0:05)
そいえば「デコ眼鏡委員長」について結構むかしに『はにはに』の「秋山文緒委員長」関連で書いてましたね(苦笑)。
「「デコ眼鏡委員長」流行の兆し」(2005年4/4付)※ルーツについては御方から教えていただいてます。
“更にルーツを辿ると『タトゥーン☆マスター』の藤松委員長に至る”
AUGUSTで先日発表された『フォーチュン アテリアル』人気投票集計結果のコメントでも触れられているように “サブなのをいいことに、でこメガネ好きの一部スタッフが押し通したキャラデザイン”として美術部部長(委員長じゃないですが)が居ますし、 的良みらんさんの『おまもりひまり』でもデコ眼鏡な「いいんちょ」が登場してます。
児玉 樹さんの『Canvas2』の竹内部長もポニーテールな「デコ眼鏡」デス(この方も委員長じゃないけど)。
上記の委員長に部長は共通要素を揃えながらも各々に個性を持ち合わせてます。 そして秋風さんの『いいんちょ。』でも同じように共通項を持ち合わせながら 6人の委員長がズラッと一堂に会してもそれぞれ存在感を出しているという事は、 共通項である「デコ・メガネ・委員長」がキャラクター構築記号の基礎デザインのひとつとなったと改めて証明された、 って言えるんじゃないでしょうか!!
(ってなんか勢いで良くわかんないままにここまで書き切ってしまうと『いいんちょ。』のあの変態生徒会長と大差ないんじゃorz)
(4/25 0:55 証明を再確認ってこと?)
※でも委員長が「デコ・メガネ」だけとは限らないって事も 委員長NO.1決定戦!!(エントリー募集中)というイベントを見ると判るんですけどね(苦笑)。
そいえば「七海美奈@明日の君と逢うために」も委員長だった(汗)。『プリっち』の委員長とどっちに投じるべきなんだろうか(マテマテ)。
(4/25 1:10 「秋山文緒委員長」をエントリーさせてきました)
| 固定リンク
| トラックバック (0)