今週発売の『フォアテリ』関連アイテムとか(4/29付)
※なんか色々と週末とかに入荷があったみたいですが『電撃G'sMagazineCOMIC』だけ広島では随分と遅れての販売開始となっちゃってましたので、かなりスルー状態でした(あと仕事疲れとかもありますが)。そんな訳で(ネタ的には完璧に出遅れてるんですけれども)自分のチェック用としてまとめて逝きます。
【wave DreamTech 東儀 白】
DreamTech 東儀 白
スケール:1/8
造型師:zenko(硫黄泉)
仕様:PVC製塗装済完成品(一部ABS製)キット
発売日:2008年8月下旬発売予定
税込価格:6825円 原型製作:東海村原八(模型の王国)
※AUGUSTの方でも先週の金曜には紹介されてましたが、ウチもマスターうーさん経由で 萌えよ!アキバ人ブログさんのDreamTech【東儀 白】レビューで先にチェックしてました (AUGUSTでの発表はプラモ専門誌での情報掲載にもあわせてるっぽい気もしてしまうタイミング)。
雑誌誌面での掲載も読んでますけど、門柱に寄り添う仕草は将に「小動物」って感じですね。足元にウサギのミニフィギュアを添えてみるのもよさそうです。
征一郎兄上に天誅されそうなくらい【白】を激写されている(苦笑)萌えよ!アキバ人ブログさんのレビューを見ると…… 【瑛里華】【桐葉】そして【白】が門柱付きというレイアウトになるんですね。【瑛里華】の空いている側に連なる予定の悠木姉妹の所にも門柱が来るって事でしょう。門柱候補(笑)はなんとなく「かなで姉さん」じゃないかなぁとちょっと予想してます。
※waveのDreamTech【千堂瑛里華】はボークス広島店にて現物を確認してます。顔の表情はかなり原作に忠実です。ポージング的には直立で決めポーズって感じなのでもう少し動きが欲しかったかも。あとパッケージが『ガンダムFIX』シリーズっぽかったです。
※ついでにプラモ誌関連で。
『HOBBY JAPAN』ではGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE『サイコガンダム Mk-2』の写真が1枚掲載。結構なサイズで尚且つモビルフォートレスに変形! (ガレキを除くと)かなり昔に出たプラモ以来の夢が実現って感じですけどサイズの通り価格も結構なものに(苦笑)。
(掲載誌は明日調べてきます)近藤版『ガンダム』系コミックにて戦場のど真ん中に強襲離着陸する巨大輸送機が残した強大で凶悪なモビルアーマー『Gコマンダー』。その怪物をスクラッチで作成したものも掲載されてました。コレに匹敵する地上兵器ってアッザムか『コロニーの落ちた地で』の『ライノサラス』ぐらいじゃないかなぁ。
また『モデルグラフィック』『HOBBY JAPAN』両誌では『AH-88 ヘルハウンド』(KOTOBUKIYA) をクオリティアップしたり普通に現用自衛隊カラーにした作例も掲載されてます。そのうちこの機体の光学迷彩ステルスタイプ『グレイゴースト』の作例も出てきそうですね。ウチもせっかく買ったんだから作りたいんだけど(時間が…)
【電撃G'sMagazineCOMIC】
(関連 電撃G'smagazine.com公式ブログでの紹介)
(関連 電撃G'smagazine.com→増刊紹介)
『電撃G'sMagazineCOMIC』 4/26発売 2500円 豪華三大付録つき
◆アキバOSさんのレポ「バスタオル1枚の千堂瑛理華「この破壊力」」
“べっかんこう氏描き下ろしのイラストは、バスタオル1枚の千堂瑛理華でほぼ等身”
◆まんが王倶楽部での掲載内容詳細
『FORTUNE ARTERIAL』(佐々木あかね)
『夜明け前より瑠璃色な』(脳みそホエホエ)
『恋姫+夢想』(ひづき夜宵)
『戦国ランス』(鳴瀬ひろふみ)
『リトルバスターズ! The 4コマ』(笹桐ゆうや)
『マリッジロワイヤル』(奈月ここ)
『D.C.II I.F.』(卯花つかさ) ほか
◆【豪華三大付録】
◎『FORTUNE ARTERIAL』瑛里華(ほぼ)等身大湯上りマイクロファイバータオル (べっかんこうさん描き下ろし)
◎『夜明け前より瑠璃色な』フィーナ姫 携帯クリーナー
(脳みそホエホエさん描き下ろし)
◎『FORTUNE ARTERIAL』東儀白 パスケース
(佐々木あかねさん描き下ろし)
(ふぉーびぃでゅんふるーつほーむぺーじ:TMくんさん4/20付良いまとめ)
(レビュー)
◆- Windy Avenue -:ちちゃいむさんのレビュー
◆ADDB:エンドーさんのレビュー
※(もう少し前には復活されていたんだけど取り上げるタイミング逃してたのですが)待ちに待ってました ちちゃいむさんの復活の雑誌レビューで『瑛里華(ほぼ)等身大湯上りマイクロファイバータオル』と『電撃G'sMagazineCOMIC』のレビューが掲載されてます。
※週末からこちらでも発売を待ってましたがやっと昨日に手にしました(勤務先で羞恥プレイ的購入orz)。『電撃姫』や『電撃G'sFestival』のようなサイズを想像してたら実物がコミック誌と同じサイズだったので意外でした。また雑誌部分も『電撃大王』よりも分厚く。
佐々木あかねさんの『FORTUNE ARTERIAL』コミックは【東儀 白】のエピソード。白の繊細さとか頑固さ、兄妹愛、これらが見事に詰められてましたね。実に彼女らしいです。
佐々木さんが『電撃G's』にて連載されていたコミック版『FORTUNE ARTERIAL』は6月に単行本化するとの事です。
そして脳ホエさんの『あけるり』コミックの新作が再び読めるなんて~。こちらは単行本辺りへの掲載機会がかなり少なそうなのである意味『電撃G'sMagazineCOMIC』購入動機のひとつとなりそうデス。
いつもの大勢での町内オリエンテーリング大会を描かれていますが…… この面子で普通に始まり普通に終わる事なんてありえません(いたって普通の人たちなのにね)。脳ホエさん的なハプニング劇を堪能しましょう。
巻頭カラーでは『FORTUNE ARTERIAL』『夜明け前より瑠璃色な(PS2版)』の特集(おさらい)記事も組まれてますし、表紙イラスト絵柄のテレカの通販などもあります。
肝心の【千堂瑛里華(ほぼ)等身大湯上りマイクロファイバータオル】ですが……いやまだ開けてないデス。開けてしまうと仕舞うのが大変そうに思えちゃって(苦笑)。
鳴瀬ひろふみさんの『戦国ランス』コミカライスはどう見てもエロマンガなんですけど(苦笑)。それから個人的には『電撃G's』でも連載されている たかみ裕紀さんの『ななついろドロップス』番外編も本編を読んでいる分、楽しめました。
【マジキュー4コマ FORTUNE ARTERIAL(1)】
◎発売記念特集ページ
◆立ち読みサンプルが掲載
千堂瑛里華「甘い物とか、好きだから!」
東儀 白 「妖怪きんつば食べたい」
紅瀬桐葉 「日本最古の黒スト要員」
悠木かなで「珠津島発のミニチュア台風」
悠木陽菜 「巷で噂の癒しスポット」
千堂伽耶 「泣き落としてでも、うばいとる」
美術部部長「絵はたぶんアール・デコ調」
天池志津子「修智館の良心?」
その他のみなさん 「アッー」
(関連)
◆ADDB:エンドーさんの「描いた人リンク集」
◆デコメガネ委員長本と銀英伝と濡れシスター
※何気に「水濡れシスター」キターーーー!!(笑)
alt文も原作ネタを上手く刷り込んだり捏造したりしてるから必見デス(上記では反転させてます)。
(4/29 1:25)
| 固定リンク