『マクロスFRONTIER』広島RCC放映分第1話と広島での今春のアニメ
(「マクロスFRONTIER」公式サイト)
※『マクロスFRONTIER』広島RCC放映分を何とか起きて見ました。ちと深夜過ぎ。
それはともかく、「オレの歌を聴けぇ~~~~~!!」な『マクロス7』(こちらは福岡生活時代にそっちで見てた)以来の地上波放映作らしいし、 広島で放映される数少ないアニメという訳で前情報なしに見たんですが、 キャラ絵が少しリアル寄りな絵柄+キャラ絵っぽい髪型という事で最初の掴みでは違和感が少しありましたけど、 それを含めても全体的なアニメとしての描写はかなり高かったと思います。 細かい所まで未来らしい雰囲気や設定を置いているし、加えてCGで描かれた空戦アクションが、 「板野サーカス」によるミサイル演出に加えてダメージ演出(宇宙巡洋艦撃沈とか)、更には高速のアクションと瞬間的な変形と、とにかく凄いッとしか。
統合軍でも一部しか知らされていないという謎の敵の正体も気になりますし、これは毎週欠かさず見ることにします。
ちなみに『マクロス』第1作を子供の頃にリアルタイムで見てましたがあの頃はかなり早朝に放映されてましたな確か (その局の番組でその日最初の放送)。
あと6日は『コードギアス』が広島でも放映なんですけどその時間ってウチはまだ仕事中……。
NHK BS2放映の『アリソンとリリア』は偶然チャンネルを合わせられたので見てますけど、こちらも今後チェックかな。
※今更ですがDeepParanoiaブログ出張所さんで広島放映のアニメをチェック。
『仮面のメイドガイ』は広島放映なかったんだorz 『狂乱家族日記』はテレビ新広島・毎週水曜26:05で4月16日(水)からと。こちらも知らないんですけどまだ見れる時間帯ではあるかな。
( DeepParanoiaブログ出張所さん「特別企画「地区別新作深夜アニメ視聴率ランキング2007」(1)…その他諸々の地区」では 広島でのデータも掲載されてます)
※『マクロスFRONTIER』広島RCC放映分を何とか起きて見ました。ちと深夜過ぎ。
それはともかく、「オレの歌を聴けぇ~~~~~!!」な『マクロス7』(こちらは福岡生活時代にそっちで見てた)以来の地上波放映作らしいし、 広島で放映される数少ないアニメという訳で前情報なしに見たんですが、 キャラ絵が少しリアル寄りな絵柄+キャラ絵っぽい髪型という事で最初の掴みでは違和感が少しありましたけど、 それを含めても全体的なアニメとしての描写はかなり高かったと思います。 細かい所まで未来らしい雰囲気や設定を置いているし、加えてCGで描かれた空戦アクションが、 「板野サーカス」によるミサイル演出に加えてダメージ演出(宇宙巡洋艦撃沈とか)、更には高速のアクションと瞬間的な変形と、とにかく凄いッとしか。
統合軍でも一部しか知らされていないという謎の敵の正体も気になりますし、これは毎週欠かさず見ることにします。
ちなみに『マクロス』第1作を子供の頃にリアルタイムで見てましたがあの頃はかなり早朝に放映されてましたな確か (その局の番組でその日最初の放送)。
(関連)「みwikiさん」事『らき☆すた』の胸担当「高良みゆき」役をされた遠藤綾さんが歌姫「シェリル・ノーム」役をされていたのか~。 更には歌の声は別で、中林芽依さんという方がされているそうデス(こちらを「歌シェリル」と呼ぶそうな)。 「もってっけー!」とか平野綾さん(こなた)、福原香織さん(つかさ)とかなんか妙に『らき☆すた』とのシンクロが高いな(苦笑)。
ゆとりにもやさしいマクロス入門(狐汁さん)
あと6日は『コードギアス』が広島でも放映なんですけどその時間ってウチはまだ仕事中……。
NHK BS2放映の『アリソンとリリア』は偶然チャンネルを合わせられたので見てますけど、こちらも今後チェックかな。
※今更ですがDeepParanoiaブログ出張所さんで広島放映のアニメをチェック。
『仮面のメイドガイ』は広島放映なかったんだorz 『狂乱家族日記』はテレビ新広島・毎週水曜26:05で4月16日(水)からと。こちらも知らないんですけどまだ見れる時間帯ではあるかな。
( DeepParanoiaブログ出張所さん「特別企画「地区別新作深夜アニメ視聴率ランキング2007」(1)…その他諸々の地区」では 広島でのデータも掲載されてます)
(4/7 0:05 6日未明に書いた感想に色々と追記)
| 固定リンク