« ここ暫くのオーガスト系イラストサイトさまの動き | トップページ | 『マクロスFRONTIER』広島RCC放映分第1話と広島での今春のアニメ »

2008年4月 6日 (日)

最も希少価値があるエロゲとは?(エンドーさんの記事)

 (ADDB:エンドーさんより)
“買取価格が7000円以上で、騰落率が-25%より高いエロゲだけを抽出しています”

※『さよならを教えて』は究極の鬱ゲーとしてあまりに有名なのですが(実物見たことあるけど怖くて買えず)、 『書淫、あるいは失われた夢の物語』はプレミア物としてはよく目にするタイトルですがどういった点がプレミア物なんだろうかかなり前から気にはなってはいました。

『魂響 -陵辱side-』は入荷数の少なさもあってすぐに無くなったような。

『巣作りドラゴン』は比較的長く追加発注できてた時期があったけど入荷したら即完売っていう状態のままロットアップでしたし。 (ちなみに(以前にも何度か触れてるネタですが)自分がエロゲ担当となる前の初サークル参加だった夏コミでスペースのお隣が原画の佐々木珠流さんでした)

『SWAN SONG』『CARNIVAL』『車輪の国、向日葵の少女』『ユメミルクスリ』『Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-』 ……って動きが鈍かった時期にはそこまで注目されなかったのに、後日店頭在庫が無くなってから話題となるパターンですね。 『智代アフター』に至っては長期間在庫があって最後の在庫処分直前にウチが買ってましたし(サントラもほしかったから)。

『家族計画 ~絆箱~』も持ってたけどプレイする間の無いまま極度の国防費悪化した時期(結構前)に売却。

『もしも明日が晴れならば』は黒妹で止まったままでした。いつかプレイ再開しなければ(汗)。 『遥かに仰ぎ、麗しの(初回版)』は名盤なので永久保存決定済み。と、『智代アフター』含めて3本が保有お宝タイトルですか。


※もっとも、それぞれの心の名盤(お気に入り)であれば高額買取リストに含まれてなくてもそれはお宝だと思いますね。 ウチの場合は『月陽炎』とか『CloverHeart's』、『はるのあしおと』『おとボク』など。

(4/6 1:20)



|

« ここ暫くのオーガスト系イラストサイトさまの動き | トップページ | 『マクロスFRONTIER』広島RCC放映分第1話と広島での今春のアニメ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最も希少価値があるエロゲとは?(エンドーさんの記事):

« ここ暫くのオーガスト系イラストサイトさまの動き | トップページ | 『マクロスFRONTIER』広島RCC放映分第1話と広島での今春のアニメ »