« 『ティンクル☆くるせいだーす』TGプレリュード体験版をとりあえず一通りクリア | トップページ | べっかんこうさんのイラストが表紙の『コンプエース』7月号 »

2008年5月27日 (火)

DNA『FORTUNE ARTERIAL』コミックアンソロジー Vol.1

 (5/26更新のDNAメディアコミックの6月の予定より)

※といっても参加執筆者とかは今も全く公開されてないんで、先日取り上げた時と情報的には変わりないんですけどね(検索で調べても捕捉できず)。
(関連メモ)

◎『FORTUNE ARTERIAL コミックアンソロジー』
 DNAメディアコミックス (一迅社)
 発売日:2008年06月25日
(HMV Japanにある書籍情報)

DMC編集部ブログ(今後に何か情報が載るんじゃないかなと)
ウチの方での初報
 あと、題名見ても判るように『マジキュー4コマ FORTUNE ARTERIAL(1)』と同様、 シリーズ化を見込んでいるようです。実際にシリーズ化できるかどうかはこの1冊目次第でしょう。


※そいえば同じDNAの『超昂閃忍ハルカ』コミックアンソロジーなんですけどヤスイリオスケさんって伝説の『ログイン』常連投稿者の一人なんですよね。 ここでお名前を目にするとは。

(5/27 11:25)


※っていうかぷりん横丁の蒼魚真青さんが告知出してた! (てっきりマジキューの4コマアンソロの事だと思ってたらよく読めば)。
◎(お仕事情報および日記5/27付より)
“カバー折返し部分のカラーイラスト1点+白黒漫画12ページを描きました”
“漫画の方もゲーム本編の真ルートのネタバレ全開ですのでご注意を”
“あの娘の生足とか!”


※日記5/9付には『マジキュー4コマ FORTUNE ARTERIAL(1)』感想と発売記念っぽい「かなでと陽菜」イラストが掲載。

“(『マジキュー4コマ FORTUNE ARTERIAL(1)』は)表紙の4コマのネタ原案もやらせていただきました”  (表紙絵はよう太さんが担当)
 単発的な4コマではなく担当ページでエピソードひとつという内容ですから、 それぞれの筆者の感想がより深く描かれるんじゃないかな。個人的にはライトなものよりも設定とかに深く触れる方向の内容が読みたいです。

 蒼魚真青さんファンとしてはその参加が確定しただけでも今回のアンソロ本は購入確定です(笑)。生足って白? 桐葉??(白スト黒ストなので)


※先日後輩スタッフから原作の『ハルヒ』が面白いのかと問われたので(蒼魚真青さんが挿絵を担当されてる)電撃文庫『学校を出よう!』第2巻目から読んでみた方が良いと勧めてました(苦笑)。 その『学校を出よう!』は続きがまだなんでしょうかねぇ。 (関連:エンターブレイン『フォアテリ』4コマアンソロジーに蒼魚真青さんが参加!)

(5/27 12:30)



|

« 『ティンクル☆くるせいだーす』TGプレリュード体験版をとりあえず一通りクリア | トップページ | べっかんこうさんのイラストが表紙の『コンプエース』7月号 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DNA『FORTUNE ARTERIAL』コミックアンソロジー Vol.1:

« 『ティンクル☆くるせいだーす』TGプレリュード体験版をとりあえず一通りクリア | トップページ | べっかんこうさんのイラストが表紙の『コンプエース』7月号 »