今週のオーガスト関連アイテムでの動きメモ
※気付けば明日からドリパ東京。ですがウチは当然にお仕事デス。
18日の大阪決戦には私的要件(グッズ購入)や仕事の営業の為に参加します。イベント後はオタロードを視察。
※と言う事でなんというか情報捕捉能力とか機動力低調で速報性が皆無となった為、 立地的に微妙になってきた昨今ですが……自分のメモも兼ねて捕捉したりまとめたりしていきます。 主にグッズ関係で。
【FORTUNE ARTERIAL コミックアンソロジー】※というか何故ふつーの大手音楽CDショップでコミックの情報があるのかがナゾなんですが…… (広島店ではそういったコミックなんて鎮座してないと思いますし)。
DNAメディアコミックス (一迅社)
発売日:2008年06月25日
(ADDB:エンドーさん経由、なぜか HMV Japanにある書籍情報より)
「DNA」というとアンソロ系では名の知れたブランド名でしたが(自分の認識的には) 色々な原作のアンソロが無数に乱立したり何度か出版社を転々としたりしてきたかと思います。 自分なんかは葉鍵系の方で一時期は良く買っていたな~(数冊だけ手元にあります)。
エンドーさんも先日取り上げられてましたが べっかんこうさんも 『まじかる☆アンティーク』のアンソロでカラーイラストを1枚描かれてますね(ウチも結構前に知ってました~)。
今回のアンソロではどういった方が描かれるかが大変気になるところではありますけど…… 先行した『マジキュー4コマ FORTUNE ARTERIAL(1)』が オーガスト系同人作家の方々なども加わり原作愛に満ちていましたので (参照 発売記念特集ページ)、 こちらでも出来るだけそんな参加メンバーでまとめて欲しいものです。
DMC編集部ブログでももしかすると情報が載るかも知れないのでメモっておく。
【FORTUNE ARTERIAL パーフェクトビジュアルブック】※この情報を発見した(エンドーさんに通報した)方は今月の大金星ですよ~。ウチも言われるまで全く気付かなかったです(爆死)。
電撃G'sマガジン編集部 編
6月発売予定
情報元
『電撃G'sFestival! COMIC vol.2』の275P(『ハニカミThe4コマ』ページの横)
(通報を受けたADDB:エンドーさんの情報より)
6月発売と言ってもオーガスト系同人サークル関係者的にはどの時期かがかなり重要です(苦笑)。上旬だといいなぁ……早く早くッ!
後はその中身ですね。
『夜明け前より瑠璃色な』パーフェクトビジュアルブックでの 「榊原 拓さん・べっかんこうさんの実況」「企画から発売までのメイキングインタビュー」「設定資料」 といった企画もののような良点を活かしつつ、 「同じページ内で(イベントCGの)差分を見たかったなぁ」とか「立ち絵での衣装パターン(イラスト描く時にコレが最も資料となりますので)」 といったその時の要望が含まれて欲しいものです。
「ストーリーのダイジェスト」「声優さんからのコメント」も加えてより良い内容に仕上げてください。 外観は……そこまで重くならない感じで(爆死)。
(参照 『夜明け前より瑠璃色な』パーフェクトビジュアルブックのレポ)
【Lycee スペシャルエディション Ver.オーガスト2.0】 (Lycee OHP)※みやま零さんやきみづか葵さんの名前に少し色めき立ちました。 特にみやまさんがオーガスト作品の絵を描かれるのってかなりレアなんじゃないかな。 (藤井理乃さんが参加されてないのがちょっと残念)。
(ゲーマーズでの商品情報)
(以下は4/29付のTMくんさん記事より)
発売元:Silver Blitz
販売元:ブロッコリー
商品仕様:全59種を予定
1パック10枚入り
(パック内の1枚は必ずパラレルキラカード)
1BOX15パック入り
(1BOX=15パック+プロモーションカード1枚+取説)
発売日:2008年6月20日発売予定
価格:1パック420円、1BOX6,300円(税込)
◇キャラクターカード:27種
◇イベントカード:5種
◇ネオパラレルキラカード27種
(9種はイラスト描き下ろしを使用した素材違いパラレルカード、 18種は同イラストを用いた素材違いのパラレルカード)
◇1BOXにプロモーションカード1枚封入
◇ラッキーカードキャンペーン開催予定(全1種)
パック内に「Congratulations!」カードが出たら、 ゲームのオフィシャル画像を用いたプロモーションカード5枚セットと交換。
◇参加イラストレーター(50音順・敬称略)
蒼月しのぶ、有子瑶一、依澄れい、犬弾じょう、
香川友信、上谷真綾、木場智士、きみづか葵、近衛乙嗣、
魚、すぎやま現象、すまき俊悟、セレビィ量産型、双龍、
館川まこ、なつめえり、鳴瀬ひろふみ、脳みそホエホエ、
濱田麻里、緋ノ丘シュウジ、みやま零、森崎くるみ、矢野たくみ
(参加作品)
『FORTUNE ARTELIAL』
『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue』(PS2版)
前のバージョンでさえコンプできなかったので、今回も全部は買い揃えそうにないですね。 また全イラストを収録したブックが出るのを待つかも。
(5/2 23:49)
【エロゲ最強のストラップ】※ウチは仕事で使うUSBメモリーのストラップに使ってます。確か先代は「美琴」だったと思いますが、 今はHalf Moon Diaryさんと同じく「保奈美」ですね(先代はもしかすると「フィーナ姫」かも)。
(てきとうなもの:うぃんぐさん経由、 Half Moon Diaryさんより)
「はにはに携帯ストラップ ver.保奈美」
オーガストのストラップはデザイン的にもかなりシンプルで使い勝手がいいものなのですが…… 夏と冬のコミケで2種類づつ毎年出されると使われないストラップが大量になってしまいますorz というか未だに2作も前の『はにはに』のストラップが現役だし……丈夫なのも微妙に考え物かも(苦笑)。
携帯電話にはminoriの首かけストラップを使ってます。 でもこちらはかなり日常的に備え持ってますから、携帯に結び付けている部分の耐久性がかなり厳しくなって来てます(そろそろ買い替えが必要かも)
(5/3 0:57)
| 固定リンク