« 雑記(8/15・8/19~8/24) | トップページ | 「湖景ちゃんのフライトシミュレーター もぐら・あたっく!!」やってみました。(+最近購入物写真) »

2008年8月29日 (金)

コミック版『ヤクザガールズ~ブレイド仕掛けの花嫁(1)』

※コミック版『ヤクザガールズ~ブレイド仕掛けの花嫁(1)』をやっと探し出して買ってきてます。 ……血と血と中身と裸がやたらと飛び散る、そんな勢いでノンストップなストーリーです。メインヒロインが黒髪メガネ娘という辺りもかなり特定の趣向性をターゲットにしている印象。
 ただなんというか「広島」が舞台という割りにそれらしい描写が無いんです。まだ小説版の方が(被爆前の市街地模型とか知っているから)イメージしやすかったかも。
 広島都心の上空に浮かぶスフィアの謎とかは小説版でも結構重要な位置づけ(話の根源?) なので、広島である必然性を含めて次の巻の発売を待ちます。あとそれとは別話の小説版も、名前的に関連性を整理する必要あるから次に読み返すかなぁ(今は『きみとぼくの壊れた世界』再読中なので)。

「広島私立大本営学園」の位置について……はその名の通りなら広島城辺りかと思うけど、「スフィア」を抱えている事からその南に隣接する大手町とその周辺だろうと思われる。 大手町といえば今も昔もかなりの繁華街のはずだけれどもそれが学園敷地と出来たのは、「スフィア」直下とその周辺市街地がその発生と共に軍用地として接収されたからだろう。軍用地がそのまま(かなり特殊な)学園の敷地になった事は、「スフィア」を永続的に維持し封じる役目を軍から学園に引き継がれたから。

 それから主人公たちの寮は滝を抱えるような山あいらしいから三滝か双葉山辺りと推測したい所ですが、学園の敷地だから同じく軍用地の一角と見る必要があるのかも(そうなると双葉山辺り?)。

 とりあえず今は考察メモ程度に。

|

« 雑記(8/15・8/19~8/24) | トップページ | 「湖景ちゃんのフライトシミュレーター もぐら・あたっく!!」やってみました。(+最近購入物写真) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミック版『ヤクザガールズ~ブレイド仕掛けの花嫁(1)』:

« 雑記(8/15・8/19~8/24) | トップページ | 「湖景ちゃんのフライトシミュレーター もぐら・あたっく!!」やってみました。(+最近購入物写真) »