(
Veil OHP)
※既にLiaさんが10/11に
Veilの詳細を情報解禁されていた
ので話題的には取り上げるのがかなり遅いのですが(汗)。
12/26に発売予定の『ほしうた』(
フロントウィング)
のOPムービーで流れるBGMが結構いい感じだなって思ってたところ、
その数日後の
ドリパ大阪2008秋にて先行販売されるとわかったので、
イベントでは最初に購入してました。
『ほしうた』 (フロントウィング)
◆シングルCD『尋ねビト』
“尋ね人”(OP曲) Veil ∞ Lia
“揺籃歌”(挿入歌) Veil ∞ Kaori Omura
「Veil」というとそう、『フォーチュン アテリアル』の挿入歌
“赤い約束”で初めて名前が挙がったものの
当時は「Liaさん」らしいという噂が飛び交ってはいましたが不確かな状態でした。
それがこの度(10/11に)ついに一応そうだったと判明したっというわけです。
◆Liaさん「Veilの詳細を情報解禁」(10/11)
“Liaも参加するヴォーカリストチーム【Veil】 ”
◆Veil OHP
“「Veil」メンバー参加のゲーム主題歌等を収録したコンピレーションアルバム第1弾年内発売予定!”
Liaさんによる情報解禁と合わせて、
『フォアテリ』と『ほしうた』の2作に参加していたことと、
年内にそれらを収録したアルバムが発売予定である事もわかりました。
なお、当初の噂に挙がったような「Veil=Liaさん」という関係ではないので~。
『ほしうた』マキシCDでの歌い手を見れば判るように歌い手の方は複数いるということです。
“赤い約束”という曲も大変強い意思を感じる歌声となってましたが、
今回の“尋ね人”もその雰囲気に加えて懐かしい田舎というイメージを引き出したような歌声を奏でられているかと思います。
“揺籃歌”はLiaさんと違う歌い手の方ですけど、こちらも気持ち込めて力強く歌ってるなぁと言う印象。
『ほしうた』という舞台自体でも同じような印象がベースとなってるのかもしれませんね。
(『尋ね人』マキシCD感想 ドリパ大阪2008秋レポから)
(11/20 0:57)
※「Veil」メンバー参加のゲーム主題歌等を収録したコンピレーションアルバム第1弾についての告知が挙がってました。
“queens label コミケ75商品「タイトル未定」発売予定!”
(queens label OHP)
[タイトル] 「タイトル未定 」
[アーティスト] Veil ∞
[発売日] 2008年12月28・29・30日
[定価] \2,000(税込)
[発売元] queens label
[販売元] 株式会社ビジュアルアーツ
[ブース]コミケ75 NO.571
『FORTUNE ARTERIAL』イメージテーマ「赤い約束」 Veil ∞ Lia
『ほしうた』オープニングテーマ曲「尋ねビト」 Veil ∞ Lia
『ほしうた』挿入歌「揺籃歌-ヨウランカ-」 Veil ∞ Kaori Omura
「願いが叶う場所」 Veil ∞ Aoi
(PCゲーム・劇場版・TVアニメ『CLANNAD』BGMボーカル化)
“更に!Veilメンバーが歌うゲームタイアップ曲やクリエイターとのコラボによるオリジナル楽曲を収録した!Veil始動にふさわしいコンピレーションアルバム第一弾がコミケ75にて発売予定!”
「Veil」のメンバーに「Aoi」という方が現れたので、これで三人目ですね。
しかしヴォーカリストが複数居るのにそれぞれがソロで歌ってるという形態もかなり珍しいというか異例です。
最終的に収録される曲目も気になりますが、まずは冬コミ後に何らかの形で一般販売するんでしょうか……(でないとウチ買えないし)。
(11/21 0:14)