創元SF文庫『銀河英雄伝説外伝(5)黄金の翼』 6月末に発売
(創元SF文庫での詳細)
創元SF文庫版は徳間デュアル文庫版を底本としているそうだから、 もしかすると最後に人物事典などを収録した『銀河英雄伝説ハンドブック』が出るのかも?
※その他に捕捉した本の発売日情報
秋風白雲さんの4/17付日記では初回版の内容サンプルが挙がってますけど……その眼鏡拭きはなんだかM向き。ダゴン殲滅戦のように眼鏡っ子に踏まれたい人向けだろうなぁ、あの眼鏡拭きは(苦笑)。
眼鏡で黒髪デコでスレンダーな委員長が好きな方は待望となる第2巻、 ウチは雑誌連載を見てない(どの雑誌に載っているのかも知らなかったデス、スミマセン) から早く続きが読みたかったので大変楽しみです(さすがに通常版を買うけど)。個人的に「睦 芽衣」がイチオシ。
6月30日刊行予定※4月に出た外伝(4)「螺旋迷宮(スパイラル・ラビリンス)」で最後だと思って油断してた(汗)。 というよりも「黄金の翼」ってコミカライズや映画での作品だと思い込んでいたみたいです……いくらなんでも知らなさ過ぎorz
“幼き日のラインハルトとその親友キルヒアイスの冒険を描く表題作他、「ダゴン星域会戦記」などの短編五篇にあわせ、著者ロングインタビュー「銀英伝のつくり方」を併載する。”
「黄金の翼」……というか当初は小説単体での発表の予定がなかったそうだから、誤解も仕方がない…と思いたいかも(汗)
“1986年、道原かつみの漫画用に原作として書き下ろされたもの”(ウイキペディア)
「ダゴン星域会戦記」 「白銀の谷」「ダゴン星域会戦記」って自由惑星同盟とゴールデンバウム朝銀河帝国が戦い、帝国側が壊滅したという伝説の殲滅戦ですよね。 その他、創元SF文庫版で収録となる外伝短編は「黄金の翼」と上記4作となるようです。
「汚名」 「朝の夢、夜の歌」
※雑誌『SFアドベンチャー』に掲載後『「銀河英雄伝説」読本』に収録
創元SF文庫版は徳間デュアル文庫版を底本としているそうだから、 もしかすると最後に人物事典などを収録した『銀河英雄伝説ハンドブック』が出るのかも?
(5/9 0:30)
※その他に捕捉した本の発売日情報
『いいんちょ。』(2) 6月25日刊行予定偶然アクセスしてみたら4月には既に第2巻の話が載っていたようで、 出版社の方を見ると初回限定版のワニブックスオンラインストアでの特典情報がちょうど5/8に挙がってた。
(秋風白雲さん)
秋風白雲さんの4/17付日記では初回版の内容サンプルが挙がってますけど……その眼鏡拭きはなんだかM向き。ダゴン殲滅戦のように眼鏡っ子に踏まれたい人向けだろうなぁ、あの眼鏡拭きは(苦笑)。
眼鏡で黒髪デコでスレンダーな委員長が好きな方は待望となる第2巻、 ウチは雑誌連載を見てない(どの雑誌に載っているのかも知らなかったデス、スミマセン) から早く続きが読みたかったので大変楽しみです(さすがに通常版を買うけど)。個人的に「睦 芽衣」がイチオシ。
| 固定リンク