« 6/12~6/21までの雑記  『けいおん!』紬さんが子供っぽい件とか | トップページ | 『こ~ちゃさんのイラストワークス』を買ってきました♪ »

2009年6月30日 (火)

6/23から6/30までの雑記 『クレナイノツキ』体験版・『いいんちょ。(2)』など


(6月23日夜 帰りのバスの行き先を乗り違えたorz)

※『PUSH!』『テックジャイアン』最新号をやっと購入。あと完結となる『PLUTO(8)』も。
 明日以降は、同じく浦沢直樹さん作品の『BILLY BAT』、メガネデコ委員長満載『いいんちょ。(2)』、『こ~ちゃイラストワークス』『迷い猫オーバーラン!(5)』『銀河英雄伝説外伝(5)』と凄い購入ラッシュになるっぽいですorz
 夏コミ原稿? とりあえず54枚辺りデス。


ALcot『幼なじみは大統領』は……これは(苦笑)。幼なじみや同級生、不思議系娘がいるくらいはよくある学園モノなんだけど、そのヒロインが大統領を兼務とか首席補佐官、人型になるUFOで、アホ毛から全国民を洗脳する毒電波を発信って(汗)。着地点が全く予想できないです。とりあえずメインは桜濱(おうはま)大統領とプーちん大統領って事ですかね(爆)。
 えっと、連邦政府は「ポニーテール」だからと言う事でプーちん大統領を支持ししたいと表明します。


ブルームハンドルの看板である原画:ぺこさん×シナリオ:北側寒囲さん新作 『はぴとら -Happy Transportation-』は…… 「トランスポート」とかタイトルにあるから「トランスポートタイクーン」⇒「鉄?」と予想してたんだけど、ファンタジー世界の運送業が舞台という予想外な内容。でも「片田舎」「明るくスケベな悪友」「お風呂」と言うポイントを押さえている辺りはいつも通りですね(笑)。
 今回は色々とサイズがあって久し振りに貧も完備(?)。色の塗りについてはどちらかと言うとラノベ『迷い猫オーバーラン』シリーズのイラストに近い感じです。
 発売日、『ハルカナソラ』と被ったorz もう両方買うしか。


minori『eden*』の情報は、テキスト量が半端ないので寝る前に一読するようにします。世界観の設定を構築する作業はなんか楽しそう?(そう思うだけかも)


ALcot Honey Comb 『クレナイノツキ』体験版を密かにプレイ済み。
 う~ん、ちょっとシステムや演出が昔のゲームっぽいし、キャラの前にメッセージウインドが来る演出もユニークではありますが、これ自体も『月陽炎』での同様の演出と比べると何か物足りない印象。
 シナリオについても、いったん村を出るか村に残るかの選択から元の本筋に戻る辺りでちょっと (話の流れに応じて)手直しした程度のほぼ同じテキストが表示されたのを気にしてしまうと、終幕のオチが盛り上がるのかどうか色々と不安となります。
 伝奇モノとしての素材はいい感じに用意されている雰囲気なのですけどね。それから体験版オマケのシナリオも、カット数やテキスト量とももう少し欲しい感じでした。
 で、7月の財政緊縮から購入をど~しようか迷いましたが…… さっき買った『PUSH!』『テックジャイアン』での記事を見たら「巫女プレイ」満載だったので、ああもう買うしかないなって(爆死)。
 メイン巫女ヒロインの姫織は、既に幾つかのCGで明らかとなってるんですけど、つまり「人にあらず」ですよね(その力が霊力になってるとか?)。


(6月25日夜)

『さくらさくら』の仕入れ作業をした後にJR広島駅に到着する九州新幹線「さくら」を見た、そんな日。
 東方面から入線していくのが見えた。白い車体にはっきりとしたラインが見えない(細いラインらしい)車両だったからほぼ間違いないと思う。
 ちょっと遠すぎたので写真は撮れなかったorz


※先の23日でウチが車に跳ねられて5周年でした(爆死)。あれは初コミケで出す同人誌の下絵作業が一応終わった翌朝だったんだよな。自転車吹っ飛んで身体が道路に転がって、遠くにバスの車輪が見えた、ような気がした。ギブスした手で原稿を仕上げたりと、初コミケの印象は骨折でしたね(汗)。
 というかマジな話、ウチの歴史はここで終了してたかもしれなかったのデス。


秋風白雲さんの『いいんちょ。(2)』は、掲載誌を見てなかった分、一気にデコメガネ委員長たちの過ごす夏休みを堪能。TYPE-MOONとのコラボ(ライダーさんコス)なんかあったのね。今回はパンツ以外でもお色気要素を出してますが……とってもスレンダーです(だがそれが良い)。睦さん委員長メインもあります

 ちなみに先に見つけたところにあったのが「通常版」のみだったので、後で発見した限定版は買ってません……表紙がスク水だったんだな。


※『こ~ちゃイラストワークス』や創元SF文庫 『銀河英雄伝説外伝(5) 黄金の翼』スーパーダッシュ文庫『迷い猫オーバーラン!5 本気で拾うと仰いますの?』よりも先に、 ハーヴェスト出版『祝福のカンパネラ Festa della Carina』 をゲットしました。
 ページをパラパラと巡ると……カリーナさんとアツアツベタベタな日常、だな(苦笑)。あとトルティア姉妹編(挿絵はなつめえりさん)は……オチは読んだ人だけが判るということで。一応巻頭ではトルティア姉妹をレスターが頭と腰で同時攻撃しているカラー挿絵なんかがあります(笑)。
 8月に出る第2弾では、アニエスがメインのエピソードと、ミリアム&アヴリルのエピソードが収録だそうですので、ファンディスク(出るといいなぁ)の先取りっぽく期待してますね。


(6月27日夜)

※明日のドリパ大阪へは予定通り不参加です。やっぱり予算的にもきついですし、夏コミ原稿もありますので。その原稿のほうは70枚目辺りデス。今夜もがんばる……。

※minoriの『eden*』発売日が9月とか。ウチの9月購入予定がこれで3本ですよ(滝汗)。全国ツアーイベントとかされるんでしょうか?

※『はぴとら』バナーが公開されたその日に即日配備してたり(苦笑)。

 昨日の自分の終業ギリギリのタイミングで商品情報届いたので早速予約券を作成⇒配備してから仕事を切り上げてました。



(6月30日未明)

※まだ27アクセス手前だけど、明日の仕事中までには突破する見込みと言う事で、その記念に便乗して夏コミで頒布予定のノベル本『今日のフォアテリ 永遠と一日』のテキストの序盤部分を公開します。
 いつぞやにUPしたテキストをほぼリテイクした感じで、今回も同じ範囲辺り……(汗)。
 なお、現在の全文進捗状況は74枚。終盤戦入ってるトコです。


※2009年の十大エロゲニュース企画は、こんな昨今となってしまいましたので、特に誰か引き継ぐ方がいない状況でしたら今回もウチが担当しようかと思います。
 具体的には11月以降に動きますけど……今回はもう少しまともな準備がしたいですorz

|

« 6/12~6/21までの雑記  『けいおん!』紬さんが子供っぽい件とか | トップページ | 『こ~ちゃさんのイラストワークス』を買ってきました♪ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/23から6/30までの雑記 『クレナイノツキ』体験版・『いいんちょ。(2)』など:

« 6/12~6/21までの雑記  『けいおん!』紬さんが子供っぽい件とか | トップページ | 『こ~ちゃさんのイラストワークス』を買ってきました♪ »