« 2009年12月 3日 (木) | トップページ | 2009年12月11日 (金) »

2009年12月 7日 (月)

八薙玉造さんの『神剣アオイ』(スーパーダッシュ文庫)を読了

※八薙玉造さんの『神剣アオイ』(スーパーダッシュ文庫)を読了しましたやっと……。
 単純に植田亮さんの黒髪巫女絵に吊られて手にとってみたのですが(苦笑)。

 戦闘場面でのテキストが単発な行動解説の連続文章で更に事細か過ぎる程の文章密度だったから、 ちょっとその場面の展開スピードが削がれた感がありましたし、 台詞回しで何度か誰のセリフなのか分かりにくい場面もありました。

 それでも「賓(まろうど)」や害を成すほど強大化したそれを討ち滅ぼす「神剣」といった対立関係が、 更に複雑な関係図を背負う事で深みを与えたかと思うし、最後に至っては討ち滅ぼされる側の言い分は主人公・名嘉田幸人とともに少し考えさせられるものがありました。 「伝奇物」としては自分の知る限りでは結構目新しい雰囲気だったかな。ラスボスも意外なトコにいたし。

 害を成す「賓」と相討ちして役目を果たすだけの存在である使い捨て同然の「神剣」が(ネタバレの為検閲) て生き残っちゃったから……新たな脅威に備えないといけないらしいけど(気が向いたら続くのか?)。
 ちなみに「神剣」と言い表すそれは「黒髪の巫女装束の少女」です。 ちんまいけど片手に電柱、片手に壊れた自動販売機を掴んで遠く狙って投げ込みます。 はっきりいってチート入り過ぎるくらい強いです。

 ちょっと続いて欲しいかなぁと思ったのは、話を続ける事が出来そうな終幕だった事もあるけどそれだけでもない。
 幼なじみのポニーテール「黒い旋風」坂兎たばねと幸人との関係が特にラストが別の意味で大変残念な(苦笑)状況となった為に 更に拗れてしまった事もあるが、何故か田舎の学校に金髪という御影優・生徒会長や玉出美貴・生徒会会計、 「神剣」と「賓」の事を知る担任の嵯野先生、 これら幸人の周囲の人間関係に触れる機会がちょっと物足りなかったという心残りがあるから、少しばかり期待してしまうのです。
 更に「賓」という存在についてもまだ続編に生かせそうな部分が見受けられるんですよね。 万物に宿り些細な「賓」ならどこにでも居るという事で新たな「賓」の登場もありうるし、 それに今回登場している中でも敵対しつつ生き残った「賓」がいましたから(次に出会うなら中立となりそうかも)。 嵯野先生の所にいる「賓」についてはちょっと問い詰めてみたいです。アレは奥さんと言われても仕方がないよ(苦笑)。

 加えて幸人と「神剣」アオイとのペアがまだ誕生したばかりで更なる成長を見たいっていうのもあります。
 ……残念な状況というか誤解が絡んで更によじれそうな三角関係がどんな修羅場になるかも見ものだしな(w)。

(2009年12月7日 22:20)



| | トラックバック (0)

12/1から12/7までの雑記 臨時出勤が多くてフルタイムでの休みが取れずorz



(12月1日夜~2日未明)

※明日は休暇日の予定ですがスタッフの風邪休み次第で出勤に……。
 どうなるかわかんないからとりあえず勤務先上映用のエロゲデモのデータをメモリースティックに詰め込みます……。 休日出勤になれば明日の夕方までに、そうでなければ木曜の夕方頃にデモ入れ替えとなる見込みかな。


※毎年の秋のドリパ大阪に行くと必ず難波で買う鶴屋吉信の木々の露、今年も寒い日に家族で暖かく戴きました。


ぱれっとで第2回『ましろ色シンフォニー』人気投票が開始。
 ……愛理・桜乃・アンジェ・みう先輩・紗凪、誰に投じるべきか悶絶してしまったorz
 これからは日替わりで投じる事にする……。

 にしても1~2人に絞り込めない作品って『かにしの』以来ほとんど記憶にないかも。




(12月5日未明)

※昨日ぐらいに発売の『まんが4コマKINGぱれっと』の表紙が 深山名月さんの『ToHeart2 SD ~せーとかいでいず~』になってました。  コミックの方も今月22日の発売予定ですね。


※マジキュー4コマの『あけるりMC』第3巻と『ましろ色シンフォニー』1巻の発売情報ありがとうございます。 とりあえずebの方にはまだ情報挙がってないのでこれは書店情報でしょうか?  というか1ヶ月ぶりに拍手メッセージがきた(苦笑)。


※広島市の無料自転車貸し出し企画の最終日でしたので、広島駅より広島車両区へ「マニ50」を確認しに自転車で動き回りました。 その他、広電千田車庫まで足を伸ばしてます。一応写真撮影してきてますのでまた後日に公開します。
 なお、マニ50は歩道からだと敷地内の駐輪場の屋根に遮られて全体像は捉えられません(汗)。それに50系客車の特徴である車両両先の窓がふさがっているから、 形式番号見ないと直ぐにはイメージが結び付かないです。
 いや50系客車には思い入れが結構ありまして、小学時代には芸備線を走る赤い50系客車8両編成の列車がある意味時報代わりでしたし(苦笑)。 それだけ長大な列車をディーゼル機関車(DE10)が引く様はやはり雄大でしたが、やがて12系客車に置き換えられ、 高校の頃ぐらいに客車編成もなくなってしまいました。




(12月7日未明 唐辛子入りのポテチを食べたから翌日にお腹を壊しましたorz)

※マクドの赤いチキンなんてもってのほか! ともかく唐辛子たっぷりの食べ物はお腹を壊すし、お腹が焼けてトイレで悶絶するのでこれからは避けるようにします……。

※ぱれっと『ましろ色シンフォニー』投票、とりあえず2巡目の愛理に今夜投じました。

※明日は休暇なれど新作エロゲのマスターデータ登録が追いついてないのでお仕事に出ます……。
 今週って『しろくまベルスターズ』発売日ですが……HDDのスペース確保が全然間に合ってませんorz

※冬コミは今年も通販メインかなぁ。後はサークル関係もチェックはするけど委託待ちばかりだろうし。

※VHSしか知らない親にDVDを飛ばしていきなりブルーレイのビデオの操作方法を教えるのは結構しんどいかも。




(12月7日夜 3時間ぐらい立ちっぱなしでデータ入力orz)

※明日の休暇も交代要員での出勤となりそうな。


| | トラックバック (0)

« 2009年12月 3日 (木) | トップページ | 2009年12月11日 (金) »