BSデジタルでの来年のアニメを個人的にチェック(『おまもりひまり』が見れるんだ!)
※今やっと『ネットスター』を見て「外人4コマ」の中の人がアメリカのゲーム情報サイトの副社長らだった事実を知りました。これ、居間で録画してましたが忙しくて中々DVDにダビングできず、今日『ブラタモリ 秋葉原編』と一緒にDVDにまとめて部屋で見てみたのですよね。
※当日はアレだ。裏番組でBS11『そらのおとしもの』見てたのでした。先日の第4話も妄想しすぎだろって突っ込むぐらいバカみたいな内容でしたが……パンツばかりで。
気付けば今は『生徒会の一存』(毎週録画中)と『そらのおとしもの』『アスラクライン』を見るようになってます。後は……土曜日曜夜のBS11を見る習慣を定着させないと……気付いたら忘れてて先日やっと『戦う司書』を見てます。
それにしても地デジ化(+BSデジタル)する事で『化物語』だけでなく色々なアニメが見れるようになるとは。その環境さえ普及すれば事実上の「全国放映」状態を民放が再現する事も不可能ではないでしょう。
(地上デジタルだけだと結局は地域の民放での番組次第だから、むしろアクセスできるようになれば無料で普通に見れる「BSデジタル」の広がりの方が重要)
(ちょっと前からウチだけ謎だった「AT-X」を今更調べてみたんだけど「スカパー」関連だから有料放送なのですねやっぱり)
(参照 Moonphaseさんのアニメ予定表より)
◆【BS11】1/02~ 23:30~ 『COBRA THE ANIMATION』
◆【BS日テレ】1/08 26:00~ 『おまもりひまり』
◆【BS-TBS】1/30 24:30~ 『ひだまりスケッチ×☆☆☆』
◆【BS-TBS】 01/30 25:00~ 『おおかみかくし』
◆【BSフジ】 1月予定 『のだめカンタービレ フィナーレ』
◆【BSフジ】1/30 26:30~ 『刀語』
?【BS11?】2010/04(予定)『迷い猫オーバーラン!』
『刀語』と『おおかみかくし』だけかと思ってたらなんか『おまもりひまり』が見れるようになってるし、それだけでなく『迷い猫オーバーラン!』がもしかすると見れるかもしれないって……。
※黒髪ポニーの美少女剣士がメインヒロインな的良みらんさん『おまもりひまり』は 1巻感想とか 3巻感想 でウチも取り上げてたコミックです(単行本は途中までそろえてたんだけど国防費の財政悪化から先に手放してましたorz)。
お色気面が割と強調されやすいんだけど、色々シリアスの裏面を備えてる感じでしたから、せっかくのアニメ化ですのでアクションをしっかり描きつつ両方の良い所を取り入れて欲しいものです。これはもう毎週録画します!!
公式サイト見たら「いいんちょ」が「いいんちょ」のままでした(苦笑)。アニメ版はなんか的良さんの絵とやや雰囲気が変わっちゃいますね(汗)。
※アニメ『生徒会の一存』は毎週録画しつつ見ているのですけど、ギャグやパロとか満載なノリが多いし、先日などは協力に「北海道日本ハムファイターズ」の名が登場してるという感じに札幌地域密着度が高めですな。
今もちょっと録画してDVDに移したのを見てるんだ……アレ?……次の第12話で最終回? っていうかっ、え……全12話?
(2009年12月14日 21:45 で、広島地上波が壊滅的なんですが……)
| 固定リンク