« 《2009年10大エロゲニュース》 結果がやっと出ました。 | トップページ | 雑誌『鉄道ジャーナル』3月号に《中国山地のレッドトレイン》記事。 »

2010年1月22日 (金)

1/16から1/22までの雑記


(1月16日朝)

※足の踵が乾燥肌でパックリひび割れて歩くのがシンドイです(針が刺さったみたいで)orz

※更新できない合間に『メガミのカゴ』第4巻最終巻と『月見月理解の探偵殺人』を少しずつ読んでました……。

※『迷い猫オーバーラン!』のPVをやっと見た。これは期待できそうかな。
 ストーリーの方は小説で刊行分の内の後半に登場する迷い猫(竹馬園夏帆)も顔を出してるので原作圧縮かオリジナルストーリーになりそうな感じデスが。

※ブルーレイ『けいおん!』最終巻の購入計画が国防予算委員会の年末からの審議でキャンセルに。また『星メモEH』については国防予算が下りますけど、もう一本については財政的にかなり厳しいですorz

※『おまもりひまり』の録画をセットしようと思ったら昨晩の放送だった事が判明して泣いたorz
 仕方がないのでまだ見れてなかった第1話を見てました……週間録画をセットする事にした。


(1月17日未明)

※エンジンが中々掛からなくて着手に遅れた事もあるんですけど、《2009年の10大エロゲニュース》の結果についてのコメントが書き上がってません(汗)。表現の仕方が(配慮が必要で)難しかったり、ウチの筆が遅かったり、調べてるうちに脇道逸れたりと、色々原因あるんだけど。

※Cuffsの冬コミ通販が遅れるそうだけど、ウチは『ヨスガノソラ』VFBだけ注文してるから、メーカー通販よりも一部流通での販売の方が先になることに関しては、通販の方が(通販特典があるにしても)送料が掛かる分費用がかさむ上に手にする時期まで後になってしまう事には大きく不満を覚えます。それなら一般販売待ってましたですよ。

※夏コミのサークル申込書が届きました。早く今の作業を終えてサークルカット用のイラストを描かないと(汗)。
 予定では『フォアテリ』外伝ノベル本。というか昨夏で既に原作からかなり話がかけ離れてる状況なの。

※『月見月理解の探偵殺人』を夕食後に一気に読了。ネタバレは避けますけど、西尾維新作品の『キミと僕』シリーズに通じるような要素が特に強く、その雰囲気とか解決までの流れなんかが思った以上に楽しめました。


(1月19日未明 つぶやき状態だな……)

※ドズル中将閣下の中の人が亡くなられたと訊き、余りに急な事に大変驚いてます。


※『星メモ』はウチ的にはこさめさん一筋かな。彼女の設定は昨年のウチの『フォアテリ』ノベル本でも (桐葉の中の人が同じ人という事もあって)創作的に刺激となりましたし。というか巫女さんだからというオチですが(w)。こももさん含めて巫女姉妹まとめて楽しみです、『星メモEH』。


※結果のコメントは多岐に渡る上に書く時間が限られてる所為でまだ挙がってませんorz いくつかの項目はほぼ書き上げてますが、一番難しい項目がほとんど手付かず。内容が内容だけに色々と調べる必要がありますし。

 たまたま店頭で目にしたちくま新書の『キャラクターとは何か』という本で、「海外でいつの間にか何故か日本のコンテンツが人気になってる」のは海賊版を手にしている為だと解説されているのですが、最近は余り直接的具体的に「海賊版」の存在を示す説明って見てなかったなぁと今更思いましたですね。どちらかというとそういった需要をどう利益に取り込むかという事で海外に売り出している事の方が話題に挙がっていたかのように思えます。

 この他、『悪魔の詩』翻訳家殺害事件、デンマーク・ムハンマド風刺画事件辺りも詳細の確認を兼ねて記事情報を読んでました。イスラム研究の専門家でもあった翻訳家は、ホメイニ師が『悪魔の詩』を読み解く事無く一方的に死刑宣告のファトワを出した事を強く非難してましたが…… このような論争の構図はどこかで見た事があるものに大変似ているなぁと。


※仕事では古いエロゲのデータを再チェック中ですけど、ここ数回だけで2千件のデータを処理してたらしい。結果の紙の束を見て驚いてる所。

※西尾維新さんの『難民探偵』が店頭に全く見当たらないんですが。


(1月22日未明)

※まだ書いてます。今やっと「規制」関連に踏み込みましたが、一番難しい所なので時間がかかりそうです(汗)。

※西尾維新さんの『難民探偵』をやっと確保しました。思った以上に分厚いデス。

|

« 《2009年10大エロゲニュース》 結果がやっと出ました。 | トップページ | 雑誌『鉄道ジャーナル』3月号に《中国山地のレッドトレイン》記事。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/16から1/22までの雑記:

« 《2009年10大エロゲニュース》 結果がやっと出ました。 | トップページ | 雑誌『鉄道ジャーナル』3月号に《中国山地のレッドトレイン》記事。 »