« 問題の論点への批判への返信 | トップページ | コンプエース編『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 公式コミックアラカルト』12月10日刊行予定 »

2010年11月 1日 (月)

『失われた未来を求めて』体験版感想文(提出分)

 (関連 Trumple)



失われた
未来をLL
求めてLL



原画・キャラクターデザイン : 深崎暮人 黒谷忍
シナリオ : オオタリョウ サイトウケンジ 沢柾機
音楽 : 羽鳥風画   主題歌 : 橋本みゆき


※スミマセンorz 10月31日の23時頃になって(翌日の休暇日に感想を書こうと思い)募集要項を確認しようと思ったら、 「11月1日0:00」……マジ!? って気付きまして……。体験版中盤辺りをAUTOで流しながら大慌てで書き始めてました(汗)。  その時の文章が以下のものなんですが、短時間で思いつくままに書いたので拙い感じです(苦笑)。


『失われた未来を求めて』体験版は……ダウンロードにすごく時間がかかりましたが、 その分、その作品がどこに力を入れているのかといった部分が実際に触れてみて感じる事が出来ました。

 その一つはやはり演出でしょう。特に立ち絵での演出は、セリフをキャラクターがしゃべっている間にも テキストが流れる間にも、そこで表れる感情が表情の変化から窺う事が出来るといったかなり細やかなものとなってます。 これは本編プレイでもしっかりと普通のシーンも見ていかないといけないって事ですね。

 イベントCGでの口パクとかの演出もあるんでしょうか?(デモを見るとそれもありそうな感じですので)。

 それと思いもしなかった演出といえば、例えば柔道部員といった脇役(?)にまでも立ち絵演出が実装されている事かも!  やはりメインだけよりも全体でこういった演出がある方がやっぱりいいですよね。 体験版では野郎ばかりですが……本編では女の子のサブキャラも登場する事に期待!!


 体験版のシナリオも、柔道部と天文部との抗争事件に始まり、 幽霊騒動や居候先の佳織とのすれ違いなど色々な出来事が詰め込まれてました。

 雑誌で事前に話を訊いてました「古川ゆい」の登場シーンは……佳織に見つかり修羅場キタッ……ではなくって(苦笑)、 突然の地震やなぜゆいが裸で倒れていたのか、幾つもの謎が潜んでいるなって言う事が分かります。 一応、普通に学園生活しているから裸で倒れている以前から在校していたみたいだけど…… そこにも何となく疑問を感じてしまうし、それに幽霊の正体が彼女だって愛理が言ってましたが、 これって有耶無耶になってしまいましたし……。っと、体験版終盤のゆいの振る舞いを見ていると、 その後の佳織に降りかかる事件を予感していたようにも見られますな。

 タイムリープものらしい雰囲気もタイトルなどから感じてたけど、特にこの古川ゆいの存在が一層そのように感じさせられます。 これが本作の鍵の一つなんでしょうね。

「長船・KENNY・英太郎」、もうこいつがいれば毎日が楽しすぎるかも。しかも決める所は決めてくれるみたいだし、 これからの活躍が楽しみになります。

「華宮風沙」様のドSっぷりはまだまだお預け? でも本人の自信ある言葉に思った以上の魅力を感じました。 これは言ってもいいんでしょうか……「小さな巨人」? いやもう本性がスタンドで現われそうな予感もしてしまいます(苦笑)。

「佐々木佳織」もただの幼なじみといった存在ではなくなったという変化が、主人公にとっては余りに突然だっただけに、 そういった戸惑いも尾を引きそうですし、関係を持ってしまった事から、 この先あるであろう他のヒロインと主人公との関係をどう受け止めるのか、 そんな人間関係のシリアスな部分も気になりますね(もしかすると体験版は佳織ルートであって、既に途中で分岐点があったのかも)。

 個人的に大本命の「支倉愛理」! 無双過ぎです。柔道部相手にそこまで強いとは(苦笑)。 また本人自身にも強い自信が満ちてますし……若干主人公を諦めていない節もあるし。

 体験版では佳織が事故に遭ってしまう辺りで終わります。幾つもの謎よりも目の前の事態がこの後に対峙しないといけないし、 またそれによって人間関係にも何らかの変化が生じるのかもしれません。何が待ち受けているのか、11月26日の発売まで本当に待ち遠しいです!!

 BGMも、羽鳥風画さんが書かれただけに体験版で流れているのを聴いてますと早くサントラが聴きたいって思ってしまいます。 主題歌『∞未来』CDも買って聴いてますよ! ED曲だけはまだお預けしてますし!

 最後に、歯車が回ってセーブなどのメニューが開く操作演出、ここにも製作スタッフの拘りを感じてます。

 締切が11/1午前0時だとその1時間前に知って大慌てに書き始めてましたので、拙い文章になり申し訳ないです。 第一報からこの発売をずっと心待ちしてましたが、その作品舞台に触れるまであともう少し、 最後の仕上げまで皆さん頑張ってください!!

※本日日中にはメディオ!の通販にカカッと 「華宮風沙」先輩の裸エプロン下敷き付を注文しました!! (ウチん所では取引の無い流通での扱いなのです……)
 主題歌CD『∞未来』も先月の発売日に買って聴いてますし。っと、 このCDはホビレコード扱いかと思ったらランティス扱いでした(なので一般のCDショップでもまだ店頭にあるかも?)。

 これで後は今後発売される雑誌記事での情報にワクワクしながら発売日を待つのみです!  その発売日は「11月26日」!!


(関連)
TRUMPLE(トランプル)第一作『失われた未来を求めて』公式ページ簡易まとめ?

(2010年11月1日 20:32 様よりもやはり先輩って呼びたいかな~)



|

« 問題の論点への批判への返信 | トップページ | コンプエース編『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 公式コミックアラカルト』12月10日刊行予定 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『失われた未来を求めて』体験版感想文(提出分):

« 問題の論点への批判への返信 | トップページ | コンプエース編『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 公式コミックアラカルト』12月10日刊行予定 »