« 五日市・西広島バイパスの可部線電車ってまだ残ってる? | トップページ | 《『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束』 OADは温泉の話なのに着替えシーンもなく乳首もない・・・エロゲ原作とは何だったのか》にあえて反論してみる »

2011年2月26日 (土)

『FORTUNE ARTERIAL(6)』オリジナルアニメDVD付き限定版とアニメ版ビジュアルガイド


※久し振りすぎる更新です。スミマセンorz

 結構前に取り上げてました『フォーチュンアテリアル』関連の本、いくつか確保してきました。
※一緒に写ってる同人誌については後記してますんで。


『FORTUNE ARTERIAL(6)』オリジナルアニメDVD付き限定版
  児玉 樹さん

◇表紙のみ描き下ろし別カバー
◇34話から38話まで収録
◇「巻末はいただいたッ!(かなでさん)」『ふぉーちゅん4コマ劇場!』

※『コンプティーク』10年10月号(第34話)~11年2月号(第38話目)が収録
「千堂家と東儀家の関係(裏面)」「紅珠」「稀人」「伽耶さまの過去」
 ここまででも徐々に話の重みが増してはきてましたが、 ついにこの第6巻で『フォーチュンアテリアル』の裏舞台が明らかとなって行きます。

 第1巻辺りの頃と比べてもコミカルさに影が差し、全般的にシリアスさが増してる感じです。 あと、孝平は吸血衝動っぽい発作(正確には眷属を作る為に血を与えようとしている) にかかりやすくなっている瑛里華に襲われたり記憶が思いっきり飛ぶような事にチャレンジするなど、隠されている千堂家と珠津島の真相を探る為に身を挺して頑張ってます。 ぶっちゃけ無茶し過ぎデス

 無茶しすぎて帰ってこれるんだろか……と、この先の展開は『コンプティーク』3月号で明らかになってますが。 というよりも、この第6巻で終わっていない!?


※3月に出る『FORTUNE ARTERIAL』通常版第6巻の商品案内には 「完結」ってあったのに、第6巻限定版で終わっていないです。……むぅ、まだ終わっていないから妙に安心してしまう(苦笑)。

 そもそも掲載誌でも3月号でまだクライマックス目の前だったから、 その前に出る単行本で完結されても色々とややっこしいですし。
 ちなみに、第6巻限定版情報初報での反応記事では、 “(1巻で7話収録だとして)でも月に1話ペースとするとそれ(第6巻)に達するのは順調に見ても2011年6月号なのです” と推定してますね。

 限定版も通常版も第6巻の内容自体は同じって書かれてるんだけど……しかしではなんで 第6巻通常版では「完結」ってあったんだろ……って思ったら、 今再確認したらその記載が消えてる!?

 つまり、少なくとも第7巻に続いていくって事でFA?

 1巻7話ペースでしたから、7巻目は3月号から9月号掲載までって推測されるんですけど、 そのペース全てを費やすのか、それとも番外編入る?
 ……重い話が続いているし、もしかすると本編完結後にアフターで面白話をされないかな。


※限定版にはアニメの完全新作エピソードを収めたDVDが同梱されてますが アニメのオフィシャルビジュアルガイドでも紹介されてた(汗)。

 アニメ第12話の文化祭の後、修智館学院の仲間たちは1泊2日の旅行に出かける。

温泉……だと!?

 それから、吸血鬼って島から出られないって訳ではないのね。
 ともかくこの後にDVDを見なければ。



 第6巻限定版 同梱アニメDVD  スペシャルエピソード「たどり着いた場所」

 映像特典:ノンテロップ版 オープニング・エンディング


 総集編とかでなく本当に完全新作1本。本編第12話の文化祭が終わった後、皆で旅行に行く話と言った内容ですね。 ええ、女の子5人の温泉あります。
 温泉といえば……そういえば第1話で孝平くんがヒドイ眼に遭ってましたね(ぇ)。



『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 オフィシャルビジュアルガイド』

◇《イラストギャラリー》 12ページ
 アニメ誌などに掲載されたイラスト18点
 バスタオル姿の桐葉やほぼ全裸の瑛里華・白などのイラストも!

 アニメエンディングにあった水濡れ白ワンピース姿の5人のヒロイン

 アイキャッチイラスト全て


◇《キャラクター名簿》
 メインヒロイン5人は2ページづつ、主要キャラのカラー設定画
 制服姿の前と後、私服や水着、浴衣、私服姿など
 雪丸やネネコ、美術部部長、学食の鉄人、体育祭実行委員、クラスメイトの顔ぶれなど

 〔クラスメイト〕
フィーナ・麻衣・菜月・宇佐美 玲?・●・●
エレノア・ちひろ・リース?・美琴・●・ユースティア・●


◇《修智館学院遊学案内》
 制服(冬・夏)・体操着・スクール水着
 主要施設
 課外活動・学校行事


◇《ストーリーガイド》
 全12話 1話に2ページ。


◇コミカライズ第6巻限定版の「完全新作エピソード」について


◇《スペシャルインタビュー》
 神田理江さん 2P
 主要キャラ担当声優さんに7つの質問
 名和宗則さん(監督)・石原恵さん(キャラデザイン・総作画監督) 4P
 Liaさん、Veilさん 各1P
 主題歌・エンディング作曲者(八木雄一さん・流歌さん・RUCCAさん)


◇メイキング
 石原恵による原画の修正画
 オープニング・エンディングの絵コンテ 10P


◇設定資料集
 各ヒロイン1ページ
 神楽鈴、ぬっぴよ着ぐるみ・風紀シール・浴衣の結び目など小物も

 校章・生徒手帳・学生証・学生鞄

〔珠津島〕
 海浜公園・珠津神社・菓子舗ささき・カフェ・千堂家
〔修智館学院〕
 噴水広場(PC原作で言うレトの泉)・教室棟・校庭・ウサギ小屋・礼拝堂・食堂・教室
〔監督棟〕玄関・監督生室
〔白鳳寮〕各部屋・脱衣所・穂坂ケヤキ
 ※ケヤキは扇状に広がる棟と棟の間のスペースで裏手に面している所にあるらしい。

◇児玉 樹描き下ろしコミック 8ページ

◇帯にコミック第6巻通常版の表紙も掲載
 伊織が居るが、それよりも……子供えりりん!?

※キャラの衣装など設定資料的なものは思ったよりも豊富かな。私服が原作よりどれだけ多いかは比較しないとわからないけど、 ネコ耳メイド服や秋祭りの東儀兄妹衣装など、原作ではイベントCGでしか描かれていない衣装もあります。
 資料については同人的に見ても、必須とはいえませんが、背景や小物などそれなりの補足資料にはなるかもしれませんね。 アニメのカットも丹念に見れば原作では見れない角度の風景があるかもしれないし(カットが小さいけど)。

 児玉さん描き下ろしのコミックは、最新刊がシリアスモードである分、一息つけるような内容です(児玉さんらしいお話かな)。

 インタビュー記事についてはこれから読んでいかないと把握できないッス。
 とりあえず、レポはこんな感じで。


 オーガスト関連、これからまだ刊行される物もあります。


[2月26日発売 電撃コミックス
◆『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-(2)』
  脳みそホエホエさん
“単行本用に描きおろしたのはカラー3枚。漫画19ページ。コマ漫画等イラストは7枚。プラス(?)です(脳ホエさん 2/11付)”

[3月10日発売 角川書店]
『FORTUNE ARTERIAL(6)』
※アニメのビジュアルガイドの帯に表紙が掲載。伊織と子供えりりん!?




※上に掲載した写真に一緒に写ってるのは、次の通り。

◇児玉 樹さんとツガノガクさんの合同同人誌
  『えびてん01(2004)』『えびてん02(2005)』
桜花すし(現あおなまさお)さん
  『有馬神社の恋歌集』『有馬神社の鈴の巫女』
麦畑さんの『俺妹』あやせ本2冊

 ぶっちゃけ言うと、麦畑さんが以前に『はにはに』本を出されてて、ウチの蔵書に以前あったような気がして探してたら、 懐かしい本が出てきたので一緒に撮影してみたんです。ちなみに麦畑さんの美琴本は見つからなかったデス。

 児玉さんの同人誌は他は近年では恐らく出されていないですのでかなり貴重。化け狐や天狗少年が登場するファンタジー物になってますね。
 オーガスト関連の同人誌を出されたり今はALcotでSDキャラなど描かれてますあおなまさお(蒼魚真青)さんは (ALcotの前進となるところが制作した)至高の巫女ゲー『月陽炎』の同人誌を出された頃に知った作家さんですね。 そのきっかけとなったのが写っている究極巫女同人誌『有馬神社の恋歌集』です。『クロハ』本ともども蔵書から出てきてます。
 ……確か存在を知った後、電撃文庫『学校を出よう』の挿絵を描かれていると知って読み進めてましたが (ちなみに第2巻から読み始める事を勧めます。何故か1巻だけ一人称視点)、同じ原作者作品をコミカライズした 『涼宮ハルヒの憂鬱』を描かれているのが、児玉さんとの合同誌でSF物を描かれてるツガノガクさんです。
 ……と言った感じで何気にこの一角だけリンクしてるな。

(2011年2月26日 19:12 今日は『はにはに』ちひろのお誕生日だ)



|

« 五日市・西広島バイパスの可部線電車ってまだ残ってる? | トップページ | 《『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束』 OADは温泉の話なのに着替えシーンもなく乳首もない・・・エロゲ原作とは何だったのか》にあえて反論してみる »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『FORTUNE ARTERIAL(6)』オリジナルアニメDVD付き限定版とアニメ版ビジュアルガイド:

« 五日市・西広島バイパスの可部線電車ってまだ残ってる? | トップページ | 《『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束』 OADは温泉の話なのに着替えシーンもなく乳首もない・・・エロゲ原作とは何だったのか》にあえて反論してみる »