夜の広島県内4月スタートアニメ(+BSデジタル放送分)
※この春からのアニメが一体どーなってやがりますか!?な感じなので、自分向けに整理してみました。
前回の今年1月からの時と同じく、ウチが取り上げるのは地元「広島県内」で夜に放送されるアニメのみです。
[広島県内地上波]
4/01(日) 06:30 広島ホーム 聖闘士星矢Ω
4/01(日) 07:00 広島テレビ 宇宙兄弟
4/03(火) 18:20 NHK-Eテレ ズモモとヌペペ
4/04(水) 18:20 NHK-Eテレ 黒魔女さんが通る!!
4/06(金) 18:20 NHK-Eテレ 鷹の爪NEO
4/07(土) 09:30 NHK総合 銀河へキックオフ!!
4/07(土) 17:55 NHK-Eテレ ふしぎの海のナディア デジタルリマスター
4/08(日) 07:00 NHK-Eテレ きかんしゃトーマス
4/08(日) 17:30 NHK-Eテレ ファイ・ブレイン ~神のパズル 第2シリーズ
4/08(日) ー:- NHK-Eテレ minuscule ミニスキュル ~小さなムシの物語~
4/22(日) 06:00 広島ホーム 超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム
4/29(日) 25:20 広島テレビ AKB0048
未定 テレビ新広島 つり球(ノイタミナ枠)
未定 テレビ新広島 坂道のアポロン(ノイタミナ枠)
【BSデジタル(放送開始順)】
4/02(月) 07:15 BSフジ パブー&モジーズ
4/03(火) 24:00 BS11 境界線上のホライゾン (水 0000)
4/05(木) 27:00 BS11 これはゾンビですか? OF THE DEAD
(06(金) 03:00 BS11 これはゾンビですか? OF THE DEAD)
4/06(金) 24:00 BS11 ZETMAN (土 0:00)
4/06(金) 27:00 BS11 未来日記 24話 (土 03:00)※4・0まで毎週
4/07(土) 17:55 NHK-Eテレ ふしぎの海のナディア デジタルリマスター
4/07(土) 23:30 BS11 DOG DAYS(再放送)
4/07(土) 24:30 BS11 かんなぎ(再放送)
4/07(土) 27:00 BS11 Another (日 03:00)
4/11(水) 24:00 BS11 ヨルムンガンド (木 0000)
4/12(木) 24:00 BS11 クイーンズブレイド リベリオン
(13(金) 0:00 BS11 クイーンズブレイド リベリオン)
4/13(金) 18:30 BS11 黒子のバスケ
4/13(金) 23:00 BS11 謎の彼女X
4/13(金) 24:30 BS11 アクセル・ワールド (土 0030)
4/14(土) 23:00 BS11 黒子のバスケ
4/14(土) 24:00 BS11 Fate/Zero 2ndシーズン (日 0000)
4/21(土) 24:00 BS-TBS エウレカセブンAO (日 00:00)
4/21(土) 24:30 BS-TBS 夏色キセキ (日 00:30)
4/27(金) 27:00 BS11 氷菓
(28(土) 03:00 BS11 氷菓)
5/05(土) 25:00 BS-TBS あっちこっち (日 01:00)
5/05(土) 25:30 BS-TBS さんかれあ (日 01:30)
【深夜アニメ 曜日別】
月深夜 新広島 (ノイタミナ枠2本)
火24:00 BS11 境界線上のホライゾン (4/3火~ 水0000)
火深夜 広島テレビ ちはやふる
水24:00 BS11 ヨルムンガンド (4/11水~ 木0000)
水深夜 広島テレビ HUNTER×HUNTER
木24:00 BS11 クイーンズブレイド リベリオン (4/12木~ 金0000)
木27:00 BS11 これはゾンビですか? OF THE DEAD (4/5木~ 金0300)
金23:00 BS11 謎の彼女X (4/13金~)
金23:30 BS11 モーレツ宇宙海賊
金24:00 BS11 ZETMAN (4/6金~ 土0000)
金24:30 BS11 アクセル・ワールド (4/13金~ 土0030)
金27:00 BS11 未来日記(24~26話 ※4/20まで毎週)
金27:00 BS11 氷菓 (4/27金 土0300)
土23:00 BS11 黒子のバスケ(4/14土~ 13日から金曜夕方にも)
土23:30 BS11 DOG DAYS(再放送) (4/7土~)
土24:00 BS11 Fate/Zero 2ndシーズン (4/14土~ 日0000)
土24:00 BS-TBS エウレカセブンAO (4/21土~ 日0000)
土24:30 BS11 かんなぎ(再放送) (4/07土~ 日0030)
土24:30 BS-TBS 夏色キセキ (4/21土~ 日0030)
土25:00 BS-TBS あっちこっち (5/5土~ 日0100)
土25:30 BS-TBS さんかれあ (5/5土~ 日0130)
土27:00 BS11 Another (4/7土~ 日0300)
日25:20 広島テレビ AKB0048 (4/29日~ 月0120)
【BSデジタル 前番と後番】
BS11水2430→2400
あの夏で待ってる→4/11『ヨルムンガンド』
BS11木2400 4/12『クイーンズブレイド リベリオン』
BS11木2700 4/5『これはゾンビですか? OF THE DEAD』
BS11金2300 パパのいうことを聞きなさい!→4/13『謎の彼女X』
BS11金2330 『モーレツ宇宙海賊』→継続(全26話)
BS11金2400 BRAVE10→4/6『ZETMAN』
BS11金2430 灼眼のシャナ→4/13『アクセル・ワールド』
BS11土2300 天空のエスカフローネ→4/14『黒子のバスケ』
BS11土2330 偽物語 →4/7『DOG DAYS(再放送)』
BS11土2400 ゼロの使い魔F→4/14『Fate/Zero 2ndシーズン』
BS11土2430 ハイスクールD×D→4/7『かんなぎ』
BSTBS土2400 新枠→4/21『エウレカセブンAO』
BSTBS土2430 妖狐×僕SS→4/21『夏色キセキ』
BSTBS土2500 キルミーベイベー→5/5『あっちこっち』
BSTBS土2530 アマガミSS+ plus→5/5『さんかれあ』
BSフジ・テレビ新広島 ブラック★ロックシューター→『つり球』
BSフジ・テレビ新広島 ギルティクラウン→『坂道のアポロン』
(参照)
●2012年春アニメ新番チェック(MOON PHASEさん)
●BS11 アニメ枠情報(2012年4月期版) (BS11ツイッターまとめ)
(全国各地での放送をデータベース化)
●2012年春の広島県の衛星放送・インターネットのアニメ番組表
(深夜アニメ番組表)
[※録画確定]
『ふしぎの海のナディア デジタルリマスター』(保存予定)
『ヨルムンガンド』(面白ければ保存も)
『アクセル・ワールド』(面白ければ保存も)
『Fate/Zero 2ndシーズン』(保存予定)
『氷菓』(面白ければ保存も)
『Another』(放送時間遅すぎ)
※27日夜の時点でここまで把握。
■今期で顕著なのはBS11でのアニメ放映枠の拡大でしょう。それについてもやっと確認取れましたが…… 深夜の枠だと火曜・木曜24:00への放送枠拡大と、27:00の放送がそれのようです。
増えるのは良いんですが……出来ればこれまでの枠の拡張という感じにして欲しかったかも、 特に2~3時間近い間が空いてしまう27時からのは(これは録画でないと見るのがきつい)。
水曜は24:30から24:00と枠を移して他の曜日と揃えてきたのだから、 もう少し番組の連携まで配慮して欲しかったです。
さらについでに言うと、前期の放送がなかった番組を始められても、前記を見てない側からすると個人的には困惑気味です。 今度終わります『ゼロの使い魔F』もその前の事を知らない分、関心が薄れましたし、 『シャナ』についてもコミック版の連載を途中まで見てたからやや把握できた程度で、どうしてあんな状況になったのかまったく判らないままでしたよ。 するのなら前期の再放送と繋げてでして欲しかったです (というかウチがBSデジタル化する前に放送してたのでしたらスミマセン)。
いくつか再放送や遅れての放送開始での枠埋めもありますし、 上記のような苦言も含めてしまいますが、 しかしそれでもこれだけの拡大をBS11がしてくれた事は大変喜ばしいことだと思います。
27時台だけは次期では調整して欲しいですね。
■BS-TBSも土曜の放送枠を拡大するようですがそれは24時台への拡大。つまりBS11の放送時間と競合するという事態になりました(爆)。
24時台のBS-TBSというと1月より24:30に『妖狐×僕SS』が新枠で始まってましたが…… 何度も放送が別番組に割り込まれた為に3/31にやっと第8話の放送とかなりの遅延、 すっごく不安定な状態でした。 それが24:00まで拡大されるという事は漸く安定した枠となることなんでしょう。
しかし4/14までに『妖狐×僕SS』はちゃんと完結されるんですよね。 このアニメは結構気に入ってるのでこういった扱いがなされたことはただただ残念でなりませんでした。
■作品個別での期待感などなど。あ、前期放送がなかったアニメについてはそちらの内容を知らない分、 コメントのし様がないです。
『ZETMAN』は『TIGER&BUNNY』とは違ったヒーローもののようなのでそういったアクションに期待。
『アクセル・ワールド』は電撃文庫マガジン付録のコミック冊子などで雰囲気を読んでみてますが、 サイバー世界というSF要素や場面的に結構魅せられる所を感じられましたし、 既に始まってる番宣もいい感じですから結構楽しみにしてます。録画指定。
『ヨルムンガンド』も原作1巻だけ試し読みで見てますが、 ノリノリな感じの銃撃アクションもののようですね。 特にそういった部分が濃い感じなら父上の為にも録画してみようかと思ってます。
『境界線上のホライゾン』って電撃文庫マガジンでも何度も大々的に特集されてたので 既に放送始まってるの?って1月頃に気になってましたが、まだ放送してなかったんだ(汗)。
原作文庫が武器になりそうな塊だとか、キャラが個性的で色々と設定組まれてるとかかなり複雑に要素が積み込まれてるので、 実際どこまで把握できるか不安です。火曜24時からの放映だから見れそう。
『氷菓』は京アニが製作という触れ込みしか当初知りませんでしたが、米澤穂信さんという方の推理小説のシリーズが原作だと知りましてから、 そういった事件もの大好きだからちょっと注目してました……27時からの放送なんだよなぁ。録画指定です。
『Fate/Zero 2ndシーズン』は……前期も見てたので当然見ますよ。その1話目はいきなり謎の(苦笑)空中戦で始まるんですよね!? 既に原作でストーリーは何度も読んでますので、特に好きな場面がどう映像化されるのか、楽しみでなりません。 当然録画指定。
『さんかれあ』も原作を少しだけ試し読みで見た事が。ちょっとグロいのをギャグ要素とか切ない場面に絡めて話が展開していくんでしょう。 普通に見れるか。
それよりも『Another』ですな。しかし既に結構話のネタバレをレビューで見ちゃってるから、 ガチで怖すぎるなと判明。内容的に見れそうにないかもしれないけど、とりあえず録画してみる(27時放送なんで)。
ノイタミナの新番は、 どれも『ギルティクラウン』に比べて余り関心ないかなぁ。
あ、『つり球』は釣りが題材の青春ものらしいけど、 もしかしたら面白そうかも?
『めだかBOX』は放送がないんだな……。
地上波ではNHK Eテレの新番がたくさんある事が注目でしょう……ほとんど夕方だけど、むしろそういった時間帯が増える事は好ましいといえます。 ウチが中学の時に見てた『不思議の海のナディア』がリマスターで再放送というのも楽しみすぎて録画指定してますよ。
※と、だいたいそんな感じで。
ちょっと前にも呟いてたりしましたが、今回ほど見るか見ないかを選択できるような状況になるとは、 かつてそこまで思いもしなかったです。贅沢になったなぁと。
増えてしまった分、それに時間を結構喰われてしまうので(苦笑)、個人的業務との調整も結構大変かも。
しかし今回のを見ると、ほぼ完全にBSデジタル放送に依存してしまう事になっちゃいましたな。
(2012年3月27日 23:20)
| 固定リンク