« 2017年12月 7日 (木) | トップページ | 2018年5月 8日 (火) »

2018年1月 5日 (金)

2017年の個人的重大ニュース

※どっかに記録残しとかないと、本当に忘れてしまいそうなので。


■大内越峠で4月18日にがけ崩れが発生して通行止めになり、バスが一時運休
■広島駅南北自由通路開通と新幹線口駅前広場完成
■中山踏切周辺が高速5号線工事で車線移動
■広島カープ、セリーグ優勝
■ミリシタを始める。時間が全然足りぬ……
■夏に熱中症になる
■シンステ初参加で初神戸
■夏コミで新刊を初めて2冊出す…が在庫
■『冴えカノ』聖地巡礼で探偵坂に
■デレマス5thのSSA会場に初めて行く(会場前雰囲気を堪能)

 とりあえずツイートしてたのをここに書き残す。

 トップニュースの「大内越峠がけ崩れ」とは、かの大名・大内氏が安芸武田氏の銀山城を攻め滅ぼす為に進撃した折りに通過したという歴史ある峠道で、 斜面を中途半端に部分的に拡張整備してコンクリートの裏面にしようとしたら、季節はずれな4月の大雨の翌朝にコンクリート壁が塊で崩壊したという事件(大まかな説明、恐らくだいたいこんな感じ?)。 現在は峠道の頭頂部から市内方面の斜面ひとまとめ全体で道路拡幅と斜面コンクリート化を進行中で、 がけ崩れ後に設置された工事区間の鉄板の壁も18年中にはなくなるんでしょうか。
 どうでもいくないけど、中山踏切周辺工事で峠道まで毎晩渋滞してるので早く何とかしてほしいです。


 それと、2016年で忘れてましたが、16年5月のGW明けに謎の急な熱病。GWに取材とかで宮島に行ったんだけど、更に前年に厳島神社を詣でてましたので、 時間の都合でこの時はスルーしてしまいましたのでソレが原因かもしれない……。毎年何らかの病気になってるわぁ(汗)。

(2018年1月5日17:15)



| | トラックバック (0)

« 2017年12月 7日 (木) | トップページ | 2018年5月 8日 (火) »